生命の貯蓄体操 新大宮
- 更新日:2025年4月1日
- ID:11998
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
生命の貯蓄体操 新大宮

自主グループ名(ふりがな)
いのちのちょちくたいそう しんおおみや

主な活動場所
三笠公民館

活動内容
健康体操

活動内容(詳細)
健康長寿を目的に自然治癒力、免疫力、抵抗力を高める養生術です。
丹田呼吸とともに体を動かし、気の流れを良くします。

会費
月会費 2300円

代表者
中尾 寿代

代表者(ふりがな)
なかお ひさよ

会員数(合計)
8

男性会員数
0

女性会員数
8

参加方法
無料体験できます。
動きやすい服装、ヨガマット。
事前に電話してください。

設立年(西暦)
2018年

主な活動日時
毎月第1・2・3・4火曜日 14時~15時30分

問合せ

担当者名
中尾 寿代

担当者名(ふりがな)
なかお ひさよ

郵便番号
630-8115

所在地
奈良市大宮町2‐3‐52‐609

電話番号
0742‐34‐5360

メール

問合せ方法
電話 17時以降でお願いします。

備考
親睦会あります。
お問合せ
三笠公民館
住所: 〒630-8115 奈良市大宮町四丁目313番地の3
電話: 0742-33-0515
ファックス: 0742-33-0515
電話番号のかけ間違いにご注意ください!