こんな講座ありました(親子でブルーベリー体験)
- 更新日:2023年1月6日
- ID:12819
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

親子でブルーベリー体験<柳生公民館:2022年8月7日(日)>
親子で行う体験は、子どもたちの育ちや親の子育てにとても大切であり、人に対する信頼感や豊かな情操、自尊心や自立心等を育んでいく上で重要な役割を果たしています。
そこで当公民館では、東部地域の自然に親子で触れ、ブルーベリーの収穫とジャム作りを体験してもらい、心の原風景となるよう講座を実施しました。
やはり、親と子、一緒に一つの作業に取り組む姿はとても美しく、そこから溢れ出る笑みは輝いています。

講座の様子
奈良市の阪原町にある花里古里ファームに集合。
そこでブルーベリーを収穫します。
収穫した後は柳生公民館に戻りジャムを作ります。

まずは、朝の挨拶と説明。
今日は1kgのブルーベリーを収穫し、そのうちの200gをジャムにします。

実際にブルーベリーをまじかに見て収穫の仕方等の説明を聞きます。
ブルーベリーは木によって味が違います。
味見をしながら美味しいブルーベリーを採りましょう。

美味しそうなブルーベリーはどこかな?
美味しそうなブルーベリーがあったよ。

お父さんやお母さんも一生懸命。
ブルーベリーを1kg収穫しました。
子どもたちは、お父さんやお母さんとの共同作業でジャム作りです。
美味しいジャムができるかな?楽しみです。

上手くできるかな?

頑張って混ぜるぞ。

なれない手つきですが、頑張ってます。

美味しそうなジャムになりました。
早く食べたいです。

参加者の声
保護者の方の感想
- とても楽しかったです。子どもも喜んでいました。
- 親子で楽しめました。
- 子どもといい体験ができました。
- 子どもと楽しくブルーベリーの収穫とジャム作りができました。ありがとうございました。
- ブルーベリーの木にはいろいろあって、味見したり、大きさを見たりして採ったのが良かったです。
子どもたちの感想
- ブルーベリーをいっぱい採れたから家でたくさん食べたいです。
- 甘いのや酸っぱいブルーベリーがありました。たくさんのブルーベリー採れて楽しかったです。
- 楽しかった。またやってみたいです。
- また来たいです。
- ブルーベリージャムの作り方が分かって良かった。またやってみたいです。
- ブルーベリーを採るとき暑かったけれど、たくさん採って美味しいジャムを作れて楽しかったです。
- 帰ったらおばあちゃんに渡したり、パンにぬったり、ヨーグルトと一緒に食べたいです。
- ジャム作りが楽しかったです。

講座を終えて
暑い夏の日でしたが、親子でのブルーベリーの収穫。一つ一つ味見をしながら、また、大きさを比べながら採る姿はとても微笑ましい姿でした。
料理実習室でのジャム作り、親子での共同作業。
「美味しくな~れ。美味しくな~れ。」と心の声が聞こえてくるようで、やはり親子での共同作業は素晴らしいです。
「良い経験ができました。ありがとうございました。」と言って帰られる方もおられ、嬉しかったです。
遠いところお越しいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
お問合せ
柳生公民館
住所: 〒630-1237 奈良市柳生町340番地
電話: 0742-94-0504
ファックス: 0742-94-0504
電話番号のかけ間違いにご注意ください!