こんな講座ありました(みんなで楽しく体ほぐし 心ほぐし)
- 更新日:2023年7月13日
- ID:13392
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

みんなで楽しく体ほぐし 心ほぐし<都祁公民館:2023年3月19日(日)>
奈良市では、子どもや家庭を取り巻く諸問題の解決と、家庭の教育の向上を図るため、家庭教育サポートネット支援事業に取り組んでいます。
この講座は、子どもの生きる力の基礎的な資質や能力を育成するのに必要な家庭における教育力の向上を目的に開催しました。
都祁中学校区地域教育協議会で協議とアンケートの結果を受けて今回は、「♪メロディ・アリサ♪」さんによる「からだほぐし こころほぐし」体操を行っていただきました。

はじめは緊張気味だった参加者も、体を動かすごとにリラックスした雰囲気が広がり、最後は笑顔いっぱいの会場になりました。

軽く体を動かした後、1本のロープをみんなでつかんで動かしました。
ロープを持ったまま縦や横に動かします。

次はボール遊びです。
大きな四角い布を広げて、その中にボールを入れます。
布を勢いよく持ち上げると、ボールが飛びあがります。

ボールが布から飛び出してしまいます!
でも、その様子が楽しくて、勢いが強くなります。
笑顔と一緒にボールが部屋中に、はじけ飛びました。

部屋中に飛び出したボールでしたが、みんなで集めるとすぐに片付きました。

ペープサートの時間です。
いろんな国の子どもたちが登場しました。

ジョウロで水を与えます。
すると、「仲良しの芽」が伸びて・・・みんな仲良しになれたらいいですね。
次は鳴子を鳴らしながらいろんなリズムを楽しみました。
これも、いつの間にか音が一つになって、心地よい音が響いていました。




最後は、みんなが使った鳴子を集めましたが、だれが始めたのかきれいな形に並んで集まりました。
いつになっても「上手!!」と褒められたらうれしいですね。

次は、新聞紙が出てきました。
シャッと音を立てて、破っては床へ破っては床へ。
あっちでもこっちでも、シャッシャッと小気味よい音が響きます。
家でこんなことをしたら怒られてしまいます。

いっぱい破ったところで、次はみんなで高く舞い上げます。
高く舞い上がった新聞紙が頭の上から落ちてきます。
それを集めてまた高く舞い上げます。
新聞紙を破ることも、破った新聞紙を舞い上げることも、家ではなかなかしにくいでしょうが、その音も舞い上がる様子も、とても心地よさそうでした。

そして、最後は新聞紙を集めて袋に入れます。
思い切り楽しんだ後だからでしょうか、片付けは早く終わりました。

最後は、スカーフを使って花を作りました。

好きな色を選んで、スベスベのスカーフをたたんでいくと、手の中で花が出来上がります。
小さい子も、お母さんに教えてもらいながら自分で作りました。

一人一人が作った花を、ハート型の枠に入れました。
時間を忘れていっぱい楽しく過ごせたようです。

講座を終えて・・・
都祁も、少子高齢化が進む地域で、近くに同世代が少なく、世代を超えてつながりあい支えあうことでそれを補うことは必須条件とだと思います。
今回、家庭教育サポートネットワーク支援に関する課題解決にむけて、世代を超えてつながりあう必要性について、意識付けやつながりあうきっかけづくりができたと感じました。
その成果を、今後につなげ進展させていきたいです。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!