【まなぶなら・プチ】第408号
- 更新日:2023年2月5日
- ID:13728
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 |
刊号 | 第408号 |
分類 | 携帯向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | https://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第408号
【1】コラム「気づき」
【2】生涯学習センター・公民館の使用について
【3】イベント・講座情報
【4】嘱託職員募集のお知らせ
【5】「奈良ひとまち大学」のご案内
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。
ぜひ、ご一読ください。
━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「縮図化」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立春が過ぎ、暦の上では春ですね。ありきたりな言葉から始まりましたが、日照時間が日に日に長くなってきました。
私は日が長くなってくるのがとても楽しみです。なぜなら、勤務が終わって職場を出る時に、外が明るければ気持ちも晴れやか、歩く足取りもとても軽くなります。
さて先日、公民館の近くを流れる秋篠川付近の野鳥観察を行う講座を開催しました。毎回多くの申込があり、野鳥への関心の高さが伺えます。今年は昨年以上に多くの野鳥たちを観察することができました。
中でも一層かわいさを醸し(かもし)出していたのが、川に生息しているカルガモです。普段、通勤やボランティア清掃でなんとなく見ているだけですが、この時ばかりは双眼鏡でじっくり観察。
そうすると多くの発見があり、より一層かわいさが増しました。
講座が終わってからカルガモを見ると、今までとは違った親近感が湧き、とても微笑ましくなります。
皆さんは、日ごろ家の近所などを散策されていますか?ちょっとした運動にもなりますしぜひ歩いてみてください。
気づかなかったこと、何気なく見てきたものなど、新たな発見がきっとあるはずです。
少しのきっかけでいつもの日常がまた違った景色へと変わり、心や生活に刺激を与えてくれるはずです。
公民館ではそんなきっかけの一つとなるような講座を数多く開催しています。少しでも興味を持たれたら、ぜひ講座にご参加ください。
お待ちしております。
(登美ヶ丘南公民館 福山 哲治)
━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生涯学習センター・公民館の使用について(令和4年4月1日適用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご利用にあたっては、引き続き原則マスクを着用すること、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、手洗いや、人と人との距離の確保などの感染対策を徹底し、新しい生活様式に応じた十分な感染防止対策等を講じたうえで以下の事項を守っていただきご利用ください。
詳しくは、以下のURLからご覧ください。
https://manabunara.jp/0000012520.html
━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。
【国際交流・国際理解】たのしく異文化交流
カナダの国の文化について学びましょう。アジア各地をメインにした旅についての話や歌を中心にみんなで交流しましょう。
(都祁公民館)
https://manabunara.jp/0000012830.html
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】地域を散歩しよう!~春編~
富雄南公民館周辺にある神社仏閣等を、観光ボランティアガイドの方の説明を受けながら巡ります。
(富雄南公民館)
https://manabunara.jp/0000012844.html
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】登美ヶ丘体験ウィーク
33グループの活動を体験できる、スペシャルな10日間です!春から何か始めてみようかな…とお考えの方はもちろん、ちょっと見学に来ていただくだけでも大歓迎!!
(登美ヶ丘公民館)
https://manabunara.jp/0000012816.html
──────────────────────────────
【動物・植物】大渕池の野鳥観察
野鳥たちの観察法や種類・生態について、日本野鳥の会・奈良支部の方から、わかりやすく教わります。身近にある自然の豊かさを感じながら観察し、一緒に学びましょう。
(登美ヶ丘南公民館)
https://manabunara.jp/0000012820.html
──────────────────────────────
【読書・本】絵本で話そう!~心を開こう・つながろう~
絵本の読み聞かせを通して子どもの心を開く取り組みについて学びます。親子で互いに絵本の読み聞かせを行うことで、読書に対する苦手意識を克服し、自己肯定力を養いましょう。
(南部公民館)
https://manabunara.jp/0000012814.html
──────────────────────────────
【芸術その他】南部生涯学習体験ウィーク
南部公民館で活動している自主グループの活動紹介&見学・体験会を実施します。多彩な自主グループの活動を体験していただける1週間です。
(南部公民館)
https://manabunara.jp/0000012836.html
──────────────────────────────
【子育て・親子・家族】できるを伸ばす!弁当の日~冬野菜~
何を作るか決めること、買い出し、調理、弁当箱に詰めること、片付けまでの全てを子どもに任せます。親は決して手伝わずに見守り、出来具合の評価をしないというのがルールです。
(二名公民館)
https://manabunara.jp/0000012824.html
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】二名体験ウィーク
二名公民館で活動している自主グループのさまざまな活動を気軽に見学・体験できるお試し期間です!
(二名公民館)
https://manabunara.jp/0000012827.html
──────────────────────────────
【地理、国内の地域・文化】歩いてわかる地域再発見!
二名地区の歴史について、地理学の視点から学んでみませんか?旧二名村の「二」と「三」をめぐり、地域の良さを再発見しましょう!
(二名公民館)
https://manabunara.jp/0000012853.html
──────────────────────────────
【世界各地の音楽】春風コンサート~二胡、フルス、古箏~
悠久の歴史に育まれた中国の伝統楽器による珠玉の音楽を、ゆっくりとお楽しみください。
(京西公民館)
https://manabunara.jp/0000012807.html
──────────────────────────────
【洋楽・バンド・器楽】サロンコンサート~昭和歌謡・演歌の世界~
奈良を中心に活動されている「MEGA-CI-CAS'」の皆さんによるギター演奏と歌をお楽しみいただけるコンサートです。昭和歌謡や演歌など、皆さんに楽しんでいただける曲が演奏されます。
(生涯学習センター)
https://manabunara.jp/0000012788.html
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】せいぶ大和学講座~「赤田横穴墓群」の謎~
「赤田横穴墓群」について、周辺との関係をはじめ、調査で明らかとなった全貌を聞きます。横穴墓や謎の人物像から見える歴史的背景を想像し、改めて奈良の魅力を感じましょう。
(西部公民館)
https://manabunara.jp/0000012801.html
──────────────────────────────
【心の健康】帝塚山大学共催講座~性格について考える~
良好な対人関係を築いていくうえで性格がどのように関係するか、性格について学び考えます。新たな自分自身の性格を「再発見」し、心身を向上させ、より快適な日常生活を送りましょう。
(西部公民館)
https://manabunara.jp/0000012770.html
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】市民企画講座~知られざる天誅(忠)組・入門編~
幕末の動乱、自らの利益は考えず、国のため皆のために命がけで行動し、散っていった若者たちがいました。大和の国から蘇る志士たちの熱き想いについてふれてみませんか?
(西部公民館)
https://manabunara.jp/0000012811.html
──────────────────────────────
【地域・コミュニティー】フューチャーセッション
神奈川県逗子市で8年に及ぶ市長経験を活かし「市民の力を信じた」地域づくりをめざし活動されている富野暉一郎さんをお迎えして、さまざまな視点からの地域づくりにつながる取り組みや展望などについて学びましょう。
(西部公民館)
https://manabunara.jp/0000012834.html
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】中部公民館文化まつり
中部公民館で活動する自主グループが、舞台発表や作品展示、体験コーナーなどを行います。
(中部公民館)
https://manabunara.jp/0000012857.html
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】多聞城サロン
松永久秀の多聞城茶会について学びましょう。そして、多聞城の魅力について話しながら、参加者のみなさんで交流を深めましょう。
(若草公民館)
https://manabunara.jp/0000012835.html
──────────────────────────────
【環境・公害・自然保護・防災】みんなで取り組む防災対策
奈良市危機管理課の職員の方を講師として招き、みんなで防災対策をどう取り組めば良いか、情報発信の仕組みについて詳しく話をお聞きします。
(若草公民館)
https://manabunara.jp/0000012837.html
──────────────────────────────
【家庭教育】♪メロディ・アリサ♪とあそぼ♪
♪メロディ・アリサ♪のみなさんによるミュージックケアを体験してみませんか?とにかく楽しい時間を過ごすことができます☆
(伏見公民館)
https://manabunara.jp/0000012823.html
──────────────────────────────
【洋楽・バンド・器楽】バレンタインコンサート
奈良県で生まれた弦楽器「大和ハープ」のコンサートです。温かみがあり、どこかホッとする音色。大和ハープの極上の調べをぜひご堪能ください。
(平城公民館)
https://manabunara.jp/0000012493.html
──────────────────────────────
【体操・ヨガ・エアロビクス】春のグループ体験会IN平城
平城公民館で活動している自主グループの活動紹介&見学・体験会を実施します。
(平城公民館)
https://manabunara.jp/0000012793.html
──────────────────────────────
【料理・食生活】手軽に逸品!おやつレシピ
講師の今井さんが考案したオリジナルスイーツの「洋風せんべい(セニョーラ チュイル)」の作り方を学びます。
(平城西公民館)
https://manabunara.jp/0000012838.html
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】意外と知らない!奈良にまつわる語源&ことわざ
奈良ガイドのスペシャリストであるNara観光コンシェルジュの山﨑愛子さんから、奈良の歴史や文化の話を交えながら、奈良にまつわる語源やことわざの由来について楽しく学びます。
(平城西公民館)
https://manabunara.jp/0000012840.html
──────────────────────────────
【健康づくり】3B体操入門(50歳以上)(50歳未満)
「3B体操」とは、音楽に合わせてリズミカルに身体を動かしながら行う運動です。気軽に楽しく、健康づくりができる3B体操にチャレンジしてみましょう!
(都跡公民館)
(50歳以上)https://manabunara.jp/0000012848.html
(50歳未満)https://manabunara.jp/0000012864.html
──────────────────────────────
【家庭教育】親子の「困った」サポーター講座
不登校で困っている親子やひとり親世帯など困りごとを抱えた親子の現状や背景を学び、支援の在り方を考える機会にします。
(三笠公民館)
https://manabunara.jp/0000012843.html
──────────────────────────────
【家庭教育】凸凹っこ進級前のお悩み相談カフェ
子どもの発達は、凹凸(おうとつ)があって当たり前。子どもの発達に不安・悩みをお持ちの方のための情報交換会・交流会です。
(三笠公民館)
https://manabunara.jp/0000012841.html
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
https://manabunara.jp 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
https://manabunara.jp 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」 フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嘱託職員募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(公財)奈良市生涯学習財団の嘱託職員を募集します。
詳しくは、嘱託職員募集
https://manabunara.jp/0000007441.html
(公民館館長)
https://manabunara.jp/0000012986.html
(西部会館市民ホール責任者)
をご覧ください
━◆5◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「奈良ひとまち大学」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。
奈良をもっと楽しむプロジェクト
~市職員の枠を超えた奈良愛って?~
日時:2023年2月26日(日)10:00~12:00
http://nhmu.jp/class/38824
ビャンビャン麺ってなんだ?
~メディアで話題の西安料理~
日時:2023年2月26日(日)15:00~17:00
http://nhmu.jp/class/38826
【特別授業】音楽LOVE×奈良LOVE
~コンサート&クロストーク~
日時:2023年3月11日(土)14:00~16:00
http://nhmu.jp/class/38664
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
──────────────────────────────
配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp/i/
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!