ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら・プチ】第409号

    • 更新日:2023年2月20日
    • ID:13729

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら・プチ】第409号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 
    刊号第408号 
    分類携帯向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttps://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第408号


     【1】コラム「あたたかい出逢いと公民館」

     【2】生涯学習センター・公民館の使用について

     【3】イベント・講座情報

     【4】嘱託職員募集のお知らせ

     【5】「奈良ひとまち大学」のご案内

     【6】プレゼント情報

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。

    ぜひ、ご一読ください。 


    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     コラム「あたたかい出逢いと公民館」

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    2月もあっという間にあと一週間です。

    ちょうどこの頃、寒かった冬の雪が雨に変わり、雪が解け始め、春の兆しが見え始めると言われますが、実際にはまだまだ寒いですね。

    私も柳生に着任して初めての寒い冬を過ごしました。

    そんな寒さの中、感動したことがありました。

    それは、寒い中でも子どもたちは「元気だ!」ということです。

    柳生公民館の前には柳生藩の陣屋跡があります。

    今は史跡公園となり、地域の憩いの場所となっています。

    その公園へ子ども園の園児がお母さんと一緒に遊びに来ます。

    とても薄着なので、「寒くないの?」と聞くと「大丈夫!!」と輝く笑顔で答えてくれます。その言葉だけでも心が温かくなります。


    柳生公民館の「興味津々くらぶ」という小学生対象の講座で、年末にクリスマス会をしました。

    松ぼっくりを使ったクリスマスツリーの工作や、ビンゴゲーム、そして最後にみんなで陣屋跡の公園でかくれんぼをして楽しみました。

    私も、子どもたちに見つからないように隠れていたのですが、すぐに「館長先生、見~つけた。」と、ついに私も鬼になり隠れている子どもたちを探す側になりました。「館長先生も走って!」と掛け声がかかり、久しぶりに子どもたちと走り回りました。

    とても楽しい一日でした。


    公民館ではさまざまな出逢いがあります。

    その一つ一つに感動があり、学びがあります。

    その感動や学びをもとに、講座を企画したり、話のきっかけにしたりしていきたいと思います。

    また、地域の宝である子どもたちの笑顔や笑い声は周りを明るくします。そんな地域の宝を大切にしていきたいと思います。


    公民館に一年間勤務して、ここでの出逢いを大切にしたいと感じています。

    みなさんが心身ともに健康で潤いのある生活を営み、生きがいに出逢える公民館、地域の拠点となる公民館をめざして励んでいきたいと思います。

    (柳生公民館 中原 恭輔)



    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     生涯学習センター・公民館の使用について(令和4年4月1日適用)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ご利用にあたっては、引き続き原則マスクを着用すること、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、手洗いや、人と人との距離の確保などの感染対策を徹底し、新しい生活様式に応じた十分な感染防止対策等を講じたうえで以下の事項を守っていただきご利用ください。



    詳しくは、以下のURLからご覧ください。

    https://manabunara.jp/0000012520.html



    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     イベント・講座情報  ~現在募集中の講座紹介です~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。


    【郷土史・ならまち】月ヶ瀬歴史探訪

    真言宗豊山派の総本山である長谷寺の化主を務めた月ヶ瀬出身の大教正・隆盛和尚の足跡をたどります。

    (月ヶ瀬公民館)

    https://manabunara.jp/0000012867.html

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル・大会】飛鳥体験ウィーク

    飛鳥公民館では、さまざまなジャンルの自主グループが活動しています。気軽に体験できる特別な期間を設けたのが、この「飛鳥体験ウィーク」です。

    (飛鳥公民館)

    https://manabunara.jp/0000012829.html

    ──────────────────────────────

    【郷土史・ならまち】郷土をめぐる

    奈良に残る野神(のがみ)信仰について学び、現地を訪ねます。郷土の歴史と風習について学びましょう。

    (三笠公民館)

    https://manabunara.jp/0000012839.html

    ──────────────────────────────

    【軽スポーツ】親子でアウトドアゲーム~3月の森とあそぼう~

    鳥のさえずりが聞こえる豊かな森で、思い切り遊びませんか。森あそびをはじめ、話題のスポーツ「モルック」を行います。

    (二名公民館)

    https://manabunara.jp/0000012899.html

    ──────────────────────────────

    【伝統芸能】せいぶ春の一番落語会

    露の新治さんの落語で、日頃のストレスを解消して、新しい春の幕開けを感じてみませんか?

    (西部公民館)

    https://manabunara.jp/0000012862.html

    ──────────────────────────────

    【自然観察】田原まち創り講座~空き缶で竹炭作り~

    竹の活用の一つになり、調湿・消臭効果があると言われる「竹炭」を、空き缶を使って作ります。

    春の芽吹きを感じる里山・田原で、「竹炭」を作りながら里山の保全について共に考えませんか?

    (田原公民館)

    https://manabunara.jp/0000011864.html

    ──────────────────────────────

    【料理・食生活】親子で動物パン作り

    親子で一緒にパンを作り、楽しい時間を過ごしませんか。

    (登美ヶ丘南公民館)

    https://manabunara.jp/0000012906.html

    ──────────────────────────────

    【映画・ビデオ・写真】子どもするがまちシネマ&おもしろゲーム

    子ども向け映画会と頭の体操になるゲームの体験を行います。

    お友だちや家族と楽しい時間を過ごしましょう!!気軽にお越しくださいね♪

    (生涯学習センター)

    https://manabunara.jp/0000011886.html

    ──────────────────────────────

    【子育て・親子・家族】親子するがまち絵本とおうたの広場

    つどいの広場「ノル」のスタッフの皆さんによる読み聞かせと絵本に合わせて声楽家の岡田由美子さんが歌を添えてくださいます。

    またペープサート(紙の人形劇)などで絵本の世界をお楽しみいただけます。

    (生涯学習センター)

    https://manabunara.jp/0000012903.html

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル・大会】中部公民館文化まつり

    中部公民館で活動する自主グループが、舞台発表や作品展示、体験コーナーなどを行います。

    (中部公民館)

    https://manabunara.jp/0000012857.html

    ──────────────────────────────

    【洋楽・バンド・器楽】スプリングコンサートin平城西

    今回は奈良を拠点に世界で活躍するギタリスト、金田聖治さんをお招きして、「ブラジル音楽のコンサート」を開催します。

    情熱的なソロギターの音色をぜひお楽しみください。

    (平城西公民館)

    https://manabunara.jp/0000012884.html

    ──────────────────────────────

    【読書・本】絵本ひろば IN 南部

    絵本を、みて、きいて、さわって、こころとからだで体感できるイベントを開催します。

    小さなお子さんから大人の方まで、みんなで一緒に絵本の世界を楽しみませんか?

    (南部公民館)

    https://manabunara.jp/0000012909.html

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル・大会】二名体験ウィーク

    二名公民館で活動している自主グループのさまざまな活動を気軽に見学・体験できるお試し期間です!

    (二名公民館)

    https://manabunara.jp/0000012827.html




    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆


    奈良市生涯学習財団ホームページ

     https://manabunara.jp  新着情報よりご覧ください。


    ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」 フォームより申し込みができます。

    この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。



    ━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      嘱託職員募集のお知らせ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    (公財)奈良市生涯学習財団の嘱託職員を募集します。



    詳しくは、嘱託職員募集

    https://manabunara.jp/0000007442.html

     (事務員)


    をご覧ください

    ※締切は、2023年2月22日(水)17時までです。



    ━◆5◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     「奈良ひとまち大学」のご案内

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。


    【特別授業】音楽LOVE×奈良LOVE~コンサート&クロストーク~

    日時:2023年3月11日(土)14:00~16:00

    http://nhmu.jp/class/38664


    天然酵母パンをはじめた理由~子どもが安心できる食を求めて~

    日時:2023年3月19日(日)14:00~16:00

    http://nhmu.jp/class/38940


    おいしいお米と発酵のちから~大和高原醸造所の甘酒づくり~

    日時:2023年3月26日(日)12:30~14:30

    http://nhmu.jp/class/38944



    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。




    ━◆6◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      プレゼント情報

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■プレゼントクイズ


    大和文華館の特別企画展 隠逸の山水「絵画のたのしみ」の招待券を、クイズ正解者の中から抽選で17組34名にプレゼントします。


    詳しくは

    https://manabunara.jp/0000013037.html


    をご覧ください。


    ──────────────────────────────



    配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団

    http://manabunara.jp/i/

    (学ぶ奈良)


    〒630-8357

    奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内

    電話:0742-26-5600

    FAX:0742-26-5602

    E-mail:manabu@manabunara.jp


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください