ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    都跡歴史講座

    • 更新日:2024年6月21日
    • ID:14186

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    都跡歴史講座

    講座名(ふりがな)

    みあとれきしこうざ

    内容

    都跡地域には薬師寺・唐招提寺・平城宮跡の3つの世界遺産があり、平城宮跡のそばには奈良文化財研究所があります。

    そんな歴史や文化を学ぶにはぴったりな都跡の地で、奈良文化財研究所の専門家からお話しいただく歴史講座を開催します。

    日程

    第1回 2024年8月10日(土)

    「天皇の庭園 平城宮松林苑とその後」

    講師:奈良文化財研究所 都城発掘調査部 副部長

       今井 晃樹(いまい こうき)さん

    第2回 2024年9月14日(土)

    「平城山の瓦窯」

    講師:奈良文化財研究所 主任研究員

       川畑 純(かわはた じゅん)さん

    第3回 2024年10月12日(土)

    「平城京遷都の謎」

    講師:奈良文化財研究所 主任研究員

       桑田 訓也(くわた くにや)さん

    <全3回>

    時間

    13時30分~15時30分

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    2階 大会議室

    対象

    奈良市在住・在勤・在学の成人(18歳以上)

    募集人数

    40人

    料金等

    無料

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名「都跡歴史講座」・〒住所・名前(ふりがな)・年齢・電話番号を記入)で、締切日までにお申込みください。

    ※おひとり1申込でお願いします。

    ※申込多数の場合は抽選

    申込締切日

    2024年7月23日

    交通案内

    ●奈良交通バスの場合

    近鉄奈良駅またはJR奈良駅から、「奈良県総合医療センター」行き(63系統 72系統 78系統)、「法隆寺前」行き(88系統 98系統)に乗車、「唐招提寺東口」バス停下車すぐ

    ●電車の場合

    近鉄西ノ京駅より東に徒歩約15分

    ※駐車スペース(15台)には限りがありますので、お車でのご来館はご遠慮ください。

    駐車場有無

    あり

    写真

    第一次大極殿の写真

    復原された平城宮跡の「第一次大極殿」

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、 miato@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。


    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、都跡公民館(電話:0742-34-5954)にご連絡ください。