講座情報
- とみがおかちびっこパーク ~親子で食育編~ [2022年8月18日]
登美ヶ丘公民館
- つながりサポーター養成講座 [2022年8月17日]
中部公民館
- 懐かしの映画会 in 右京 [2022年8月16日]
平城西公民館
- 月に一度の心と体のエクササイズ [2022年8月5日]
田原公民館
- SAKURA夢フォーラム [2022年7月26日]
南部公民館
- 大和からの歴史地理探訪 [2022年7月23日]
登美ヶ丘公民館
- 生命をつなぐ月経のはなし [2022年7月21日]
平城東公民館
- 関西弁と奈良のことば [2022年7月21日]
平城東公民館
- かな書道を愉しむ [2022年7月21日]
若草公民館
- 若草歴史講座 [2022年7月21日]
若草公民館
- チャレンジ体と心を元気に健康太極拳 [2022年7月21日]
若草公民館
- つながりホッとスペース [2022年7月21日]
南部公民館
- de愛♪みあとサロン [2022年7月21日]
都跡公民館
- 親子でふれあうヨガ時間 [2022年7月20日]
春日公民館
- 超入門!かんたんパソコン講座 [2022年7月20日]
生涯学習センター
- 女性にフォーカス!防災講座 [2022年7月20日]
三笠公民館
- はじめてのウクレレ [2022年7月20日]
二名公民館
- 歴史文化連続講座「奈良へ」 [2022年7月17日]
中部公民館
- さわってみよう!スマートフォン~できた!楽しい!便利!を体験~ [2022年7月17日]
登美ヶ丘南公民館
- スタディサポートサンデイ・夏 [2022年7月3日]
月ヶ瀬公民館
- 梅の里学級 [2022年7月3日]
月ヶ瀬公民館
- 親子でチャレンジ!野菜づくり [2022年7月2日]
春日公民館
- つげまるごと自然体験&発見(星空探検) [2022年7月2日]
都祁公民館
- つげまるごと自然体験&発見(森探検) [2022年7月2日]
都祁公民館
- つげまるごと自然体験&発見(ネイチャークラフト) [2022年7月2日]
都祁公民館
- なんぶDEマジック [2022年6月30日]
南部公民館
- ウクレレに挑戦! [2022年6月22日]
飛鳥公民館
- 興東シニアクラブ [2022年6月9日]
興東公民館
- 奈良市子育てスポット事業「子育てママのひととき」 [2022年5月27日]
三笠公民館
- 正倉院宝物と成立の歴史ー聖武天皇の持戒と布施行から考えるー [2022年5月21日]
中部公民館
- 音楽サロン [2022年5月21日]
若草公民館
- すくすく広場 [2022年5月14日]
平城東公民館
- 奈良市子育てスポット事業「子育てのんびり空間」 [2022年5月6日]
春日公民館
- 奈良市子育てスポット事業「なかよしクラブ」 [2022年5月6日]
興東公民館
- 奈良市子育てスポット事業「ぷよ☆ぷよの会」 [2022年5月6日]
京西公民館
- けん玉ひろばIN南部 [2022年4月19日]
南部公民館
- たのしい絵本の時間 [2022年3月26日]
伏見公民館
- つながりホッとスペース [2022年3月26日]
南部公民館
- みあと子育てサロン [2022年3月25日]
都跡公民館
- とっとこ広場 [2022年3月25日]
富雄南公民館
- いっしょに遊ぼう [2022年3月24日]
月ヶ瀬公民館
- 登美ヶ丘コミュニケーション麻雀サロン [2022年3月24日]
登美ヶ丘公民館
- がくえんまえサロン [2022年3月24日]
西部公民館
- みんなおいで!おはなしレストラン [2022年3月24日]
南部公民館
- かすが健康づくり教室 [2022年3月24日]
春日公民館
- 若草おしゃべりサロン [2022年3月23日]
若草公民館
- カラダ元気!健康体操 [2022年3月17日]
飛鳥公民館
- 元気つながり倶楽部 [2022年3月15日]
春日公民館
- なかよし文庫 [2022年3月15日]
都跡公民館
- 平城元気サロン [2022年3月8日]
平城公民館
- シニアきらっとサロン [2022年3月5日]
平城西公民館