田原明誠会
- 更新日:2025年4月1日
- ID:395
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
自主グループ名
田原明誠会
自主グループ名(ふりがな)
たわらめいせいかい
主な活動場所
田原公民館
活動内容
しめ縄・くし柿作り等講習会など、地域でのボランティア活動
活動内容(詳細)
しめ縄・くし柿などの農山村文化の継承・講習活動やジャンボかぼちゃ作りの普及などを通じて地域でのボランティアを中心に活動し、「田原の昔を語ろう」という活動も継続しています。
会費
1年2000円(男性)
1年500円(女性)
代表者
岡田 邦彦
代表者(ふりがな)
おかだ くにひこ
会員数(合計)
34
参加方法
公民館へ問合せの上、参加をお願いします。
設立年(西暦)
昭和27年(1952年)
主な活動日時
不定期(原則 月1回)
写真
田原明誠会 しめ縄の講習会
問合せ
担当者名
岡田 邦彦
担当者名(ふりがな)
おかだ くにひこ
郵便番号
630-2163
所在地
奈良市中之庄町455
電話番号
0742-81-0036
FAX
0742-81-0514
メール
お問合せ
田原公民館
住所: 〒630-2175 奈良市茗荷町1078番地の1
電話: 0742-81-0888
ファックス: 0742-81-0888
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
