健康体操扇(太極拳)
- 更新日:2025年4月1日
- ID:643
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
健康体操扇(太極拳)

自主グループ名(ふりがな)
けんこうたいそうおうぎ(たいきょくけん)

主な活動場所
南部公民館

活動内容
扇を使った体操(太極拳)

活動内容(詳細)
太極拳を通じ身体の健康と鍛錬の為、中国初生の武道ですが、わかりやすく太極拳を少しずつ教えて頂いております。また扇を使った太極拳を通して相互の親睦を図っております。

会費
1回 1000円 月初め500円(公民館使用料)

会員数(合計)
10

男性会員数
1

女性会員数
9

参加方法
初心者は体験入会を歓迎します。その時は1ヶ月は会費無料です。

設立年(西暦)
2001年4月

主な活動日時
毎週金曜日 18時45分~20時45分

問合せ方法
公民館までご連絡ください。
お問合せ
南部公民館
住所: 〒630-8434 奈良市山町27番地の1
電話: 0742-62-5931
ファックス: 0742-62-5931
電話番号のかけ間違いにご注意ください!