澄交会
- 更新日:2022年4月1日
- ID:2404
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
澄交会

自主グループ名(ふりがな)
ちょうこうかい

主な活動場所
西部公民館 西福祉センター

活動内容
書道

活動内容(詳細)
気軽に書に取り組み、書の観賞と楽しみながら書くことで脳の活性化と健康で楽しい余生を送るための会員相互の親睦を図る。

会費
月会費2,500円

代表者
豊永 聖子

代表者(ふりがな)
とよなが せいこ

会員数(合計)
9

男性会員数
4

女性会員数
5

参加方法
体験入会歓迎。
事前に電話連絡の上、活動場所に来てください。
会員は現在、全員60歳以上の方です。

設立年(西暦)
2006年4月

主な活動日時
毎月第2・4土曜日または不定期 13時~14時半

問合せ

担当者名
豊永 聖子

担当者名(ふりがな)
とよなが せいこ

電話番号
0742‐47-8725

FAX
0742-47-8725

問合せ方法
電話で連絡をお願いします。
0742-47-8725(豊永)
お問合せ
西部公民館
住所: 〒631-0034 奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館内
電話: 0742-44-0101
ファックス: 0742-44-0103
電話番号のかけ間違いにご注意ください!