バンビ落語研究会
- 更新日:2024年6月7日
- ID:14141
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
バンビ落語研究会

自主グループ名(ふりがな)
ばんびらくごけんきゅうかい

主な活動場所
春日公民館

活動内容
落語(小学生から高校生までの子どもたちによる)

活動内容(詳細)
月に1回、子どもたちが集まって落語のお稽古をしています。
伝統文化である落語を通して国語力・演技力も身に付き、社会についても楽しく学べます!
地域のイベントや施設での出前奇席を行ったり、こども落語大会に参加したりします。

会費
月会費300円

参加方法
初心者の方も、体験で見学されたい方も歓迎します。(対象:小1~高3)
事前に春日公民館に連絡先をお問合せください。
お稽古の日程をお伝えします。

主な活動日時
月1回土曜日または日曜日(会員の予定を聞き調整)
13時30分~16時

写真

お稽古の様子

問合せ方法
日中は電話に出られないことが多いためメールによるお問合せを希望しますが、メールが難しい場合は電話での対応も可能です。
お問合せ
春日公民館
住所: 〒630-8141 奈良市南京終町一丁目86番地の1
電話: 0742-62-2253
ファックス: 0742-62-2253
電話番号のかけ間違いにご注意ください!