三線 西成研究所
- 更新日:2024年4月7日
- ID:2868
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
三線 西成研究所

自主グループ名(ふりがな)
さんしん にしなりけんきゅうしょ

主な活動場所
西部公民館

活動内容
沖縄音楽と三線のおけいこ

活動内容(詳細)
沖縄音楽の研究、舞踊
及び組踊りの地謡
並びに伴奏者の育成研究発表会の開催
師範、教師免許の申請

会費
1ヶ月6,000円(5,000円謝礼、1,000円諸費用)

会員数(合計)
6

男性会員数
3

女性会員数
3

参加方法
見学可。
連絡先は公民館へお問合せください。

設立年(西暦)
2011年4月1日

主な活動日時
毎週金曜日 夜間

問合せ

問合せ方法
見学可。
メールでご連絡いたしますので、西部公民館へメールアドレスをお伝えください。
お問合せ
西部公民館
住所: 〒631-0034 奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館内
電話: 0742-44-0101
ファックス: 0742-44-0103
電話番号のかけ間違いにご注意ください!