こんな講座ありました(多聞城展示会~地域の歴史にふれる~)
- 更新日:2013年10月13日
- ID:4304
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多聞城展示会~地域の歴史にふれる~<若草公民館:2013年8月9日(金)~8月11日(日)>
若草地域、奈良きたまち地域の史跡である多聞城を知り、地域の歴史にふれていただくことを目的に、「多聞城展示会~地域の歴史にふれる~」を開催しました。
展示会は2013年で3回目の開催となります。2012年は武将 松永久秀をクローズアップした内容でした。
今年は、多聞城全体の展示に加え、城・支城についての基礎知識など、城の成り立ちがわかるような展示を企画しました。
大人だけでなく、子ども・家族連れの方にもわかるような内容で展示構成を行い、多聞城の魅力をより多くの方に知っていただく機会をつくることができました。
展示会場です。
昨年も展示した多聞城跡のジオラマです。
たくさんの方にご来場いただきました。
夏休みの宿題に「地域のことを調べる」という課題があったそうで、地域の小学生が熱心に展示を見て調べている姿も・・・
展示解説の様子
8月10日(土)の13時より、多聞城展示会のパネル作成・監修をしてくださった北村雅昭(きたむら まさあき)先生による展示解説を行いました。
13時前より続々と人が集まり始め、会場に収まりきるかと心配でしたが、みなさんになんとか座ってお話を聞いていただくことができました。
「毎年、北村先生のお話を楽しみにしています」というお声も。
展示解説には70人の方にお越しいただきました。
展示解説後、展示会場にて先生に質問をするご来場の皆さん。
熱心にいろいろお尋ねでした。
参加者の声
- 興味深かった。ぜひ多聞城が近世の城の礎であったと証明されてほしい。
- 初心者にとっても非常にわかりやすい展示・説明であった。
- 城のつくりや役わりがよくわかった。
- 以前から、歩こう会等で参加させてもらい、多聞城のことに興味があった。勉強になりました。
- 公民館で終るのは惜しい。もっと広く多くの人に知らせる、内容・場所にされることを望む。
- 良く調べておられ、多聞城の資料は少ないのでたいへん勉強になりました。
- 説明文が分かりやすかった。
- わかりやすく、ていねいな展示で子どもの自由研究に役立ちました。講座内容的に難しいかもしれませんが、展示物(立体的なもの)がもっとあれば尚いいと思います。
お問合せ
若草公民館
住所: 〒630-8202 奈良市川上町575番地
電話: 0742-26-0130
ファックス: 0742-26-0130
電話番号のかけ間違いにご注意ください!