ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(竹名人~尺八と流しそうめん~)

    • 更新日:2013年9月13日
    • ID:4456

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    竹名人~尺八と流しそうめん~<富雄南公民館:2013年7月31日(水)>

    私たちの周りには竹がいっぱい生えています。

    昔からその自然素材を使って、生活に役立つものがたくさん作られてきました。

    この講座は、竹で作る日本の伝統的な楽器「尺八」と、夏休みの暑い時期に大勢で楽しめる「竹の流しそうめん」という2つの利用法から竹に親しむ講座です。

    自然や日本文化に親しむ貴重な体験を通じて、仲間作りや夏休みの思い出作りもできました。

    尺八の練習

    尺八を見るのも触るのも全員が初めてでした。
    音を出すのは、なかなか大変です。

    音を出す練習

    先生たちは、日本や外国の曲、アニメの主題歌などを聴かせてくださいました。
    いろいろな曲を演奏できるようになるには、たくさん練習する必要がありますね。

    流しそうめんの様子

    尺八を一生懸命練習したので、とてもお腹がすきました。

    流しそうめんの様子2

    そうめんの他、時々変わったものが流れてきます。
    近所の畑の方からいただいたプチトマトや果物、ゼリーなどです。
    上手にすくえるかドキドキしながら待ちます。

    参加者の声

    • 尺八がむずかしかった。
    • 流しそうめんが楽しかったです。
    • おなかがいっぱいになりました。
    • 流しそうめんで、そうめんが流れてこないと思ったら、フルーツとかが流れてきてびっくりしました。
    • 竹のふえをふいたことがなかったので、楽しかった。