こんな講座ありました(男性料理超初心者入門)
- 更新日:2014年2月16日
- ID:4740
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
男性料理超初心者入門<登美ヶ丘公民館:2013年9月21日(土)~12月21日(土)全4回>
男性が料理をすることは、ごく当たり前の風潮になってきていますが、それでも全くしないという方もおられます。
それでは、普段はパートナーが作ってくれても、将来いざ1人で料理を作らなければならなくなった時に、全く何もできないとう状況に陥ってしまいます。
また、男性が料理を学ぶことは大切なことであり、男女共同参画の視点からも重要視されています。
そこで、この講座で料理の基本を学んでもらい、料理をすることの第一歩となることを目的に開催しました。
さらに、参加した方々に自主グループとして継続して活動いただきたいと思っていました。
講座では、包丁の握り方や切り方など、初心者を対象とした包丁を沢山使うメニューを作りました。
今回、20人の募集に対して33人の方々に申込をいただきました。
第1回目:9月21日(土)
料理を作る前に、先生の説明をしっかりと聞いて打合せです。
今回の献立は、サバの梅煮、きゅうりのゴマ和え、豆腐の味噌汁です。
まずは、米のとぎ方から教えていただきました。
包丁の持ち方、食材によって切り方を変えるなど、懇切丁寧に教えていただきました。
日頃は、パートナーが料理を作ってくれるので、自分は黙って座っていれば料理があたかも自動で、しかも勝手にできあがってきます。
しかし、実際に料理を自分で準備し作ってみると、パートナーがいろんな苦労をしていることを沢山発見できます。
パートナーの皆々さん方。
いつもありがとうございます。
第2回目:10月19日(土)
今回の献立は、拌三絲(ばんさんすう)、豚ときゅうりのスープ、チャーハンです。
料理は見栄えも大切なので、気が抜けません。
美味しく綺麗に仕上がりました。
卵を焦がさないよう薄く焼くのが難しかったみたいです。
第3回目:11月9日(土)
今回の献立は、オムレツ、きのこのスープ、ポテトサラダ、パンです。
分量を間違えないよう、しっかり確認しながら調理しました。
オムレツは卵が破れないよう包まないといけないので、集中力が必要だったみたいですが、残念ながら少し破れてしまいました。
でも、味は抜群でした!
第4回目:12月21日(土)
今回は、なんと、おせち料理に挑戦です。
1の重:黒豆、かずのこ、ごまめ、紅白かまぼこ
2の重:鶏てりだんご、紅白なます
3の重:亀甲椎茸、ねじり梅人参、きぬさや
さらに、
関西風雑煮:白みそ、大根、小芋、人参、餅
飾り切りにも挑戦です。
切れ端は、他のおかずになりました。
初めて包丁を持つところから4回の講座で、ここまでできました。
感無量です。
完成したおせち料理は、見栄えはもちろん、味も太鼓判つきです。
ちなみに、白ごはんのとなりに置いてあるのは、きな粉です。
奈良では雑煮に、きな粉をまぶして食べます。
講座を終えて
- ねじり梅人参・亀甲椎茸は、包丁で少し手間をかけるだけで、きれいな立体的な梅・亀甲ができて嬉しかったです。
- 初めての料理教室に参加させていただいて、少し料理に目覚めてきました。ありがとうございます。
- 講座名の超初心者がシキイが低くて良かった。何でも聞ける雰囲気が良い。
- 講師の方々が親切丁寧で気持ち良く受講できました。有難うございました。
- 大変参考になりました。しかし4回では、仲間作り・料理の数を考えた点などからは若干少ない気がします。
など、お声をいただきました。
お問合せ
登美ヶ丘公民館
住所: 〒631-0003 奈良市中登美ヶ丘三丁目4162番地の81
電話: 0742-43-7431
ファックス: 0742-43-7431
電話番号のかけ間違いにご注意ください!