こんな講座ありました(登美南グリーンカレッジ)
- 更新日:2014年5月14日
- ID:4970
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
登美南グリーンカレッジ<登美ヶ丘南公民館:2014年2月7日(金)~2月9日(日)全3回>
日常生活の身近なところから見えてくる自然環境について学び、その改善を考え、環境に関する知識を得ることで、今後、課題にどのように対処すればよいかのヒントを得ることを目的に、生活・自然環境について考える講座を開催しました。
第1回目:2月7日(金)ゴミ減量のお話
奈良市の環境部から職員の方に講師として来ていただき、ゴミの減量についてのお話を聞きました。
第2回目:2月8日(土)エネルギー危機管理について
講師は、NPO法人太陽光発電所ネットワーク関西ブロック地域協議会代表の西田三千男さんです。
アンテナのように見えるこの装置。
これこそ簡易用ソーラーパネルです。
大きさは直径80センチメートルほどで、太陽熱で調理できるスグレモノです。
この中央部分に鍋を設置して調理します。
天気が良い日は、2人分のカレーくらいなら2~3時間くらいで出来上がるそうですよ!
講師から使い方の説明を受けています。
皆さん「なるほどー!」と感心して聞いておられましたよ。
少ない量なら手軽に調理ができ、西田さんは実際にこれを使用して、天気の良い日にはご自宅の庭で調理をされているそうです。
この緑のタンクは、集水器雨水タンクです。
雨水をためておき有事の際に使用するとのことです。
第3回目:2月9日(日)生命の起源を考える-GADV仮説-
アミノ酸やタンパク質などをもとに、原始の地球から、どのようにして現在の地球上の人や細菌等の多様な生物が生まれたのだろうかという内容です。
講師は、放送大学奈良学習センター所長の池原健二さんです。
GADV仮説(タンパク質ワールド仮説)とは?
グリシン、アラニン、アスパラギン酸、バリン、この4つのアミノ酸を、それぞれ1文字の記号で表すと、
Gは、グリシン。
Aは、アラニン。
Dは、アスパラギン酸。
Vは、バリンだそうです。
参加者の声
- 今回のゴミ減量の話は、自治会の役員などは聞くべきテーマだと思います。奈良市の担当者がゴミ処分のためのコスト節減と税の無駄使いをなくすことを強調された事は、大変力強い感がいたしました。(70歳以上)
- 常日頃から用意が大切だなと思っている。雨水タンクの取り付け方が分かって感謝します。(70歳以上)
- とてもユニークなお話で、しかも納得させるものでした。お人柄を伺わせるようで受講して良かったです。(70歳以上)
- 常備しておくべきもの等、他でもいろいろ聞きますが、常時使う事を実感した。(70歳以上)
- 防災は頭の中だけで考えていたが、今日の話は実践的で参考になり面白かった。(70歳以上)
- 日常生活に役立つお話を聞かせていただき大変参考になりました。具体的に実践しておられるとの事、より説得力を感じました。(70歳以上)
- とても参考になった。今後の自治会活動に生かしたい。(60歳代)
等の声をいただきました。
お問合せ
登美ヶ丘南公民館
住所: 〒631-0013 奈良市中山町西二丁目921番地の1
電話: 0742-47-6375
ファックス: 0742-47-6375
電話番号のかけ間違いにご注意ください!