健康づくり登美ヶ丘(練功十八法)
- 更新日:2025年4月1日
- ID:11312
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
健康づくり登美ヶ丘(練功十八法)

自主グループ名(ふりがな)
けんこうづくりとみがおか(れんこうじゅうはっぽう)

主な活動場所
登美ヶ丘公民館

活動内容
練功十八法(健康体操)

活動内容(詳細)
全身の筋肉をほぐすストレッチ体操(前段)、関節を緩め内臓の緊張をほぐすバランス体操(後段)、呼吸機能を無理なく向上させる呼吸体操(益気功)。
練功十八法で楽しく健康づくりを始めませんか?

会費
1回 500円

会員数(合計)
23

男性会員数
4

女性会員数
19

参加方法
動きやすい服装で、直接、活動場所にお越しください。

設立年(西暦)
2022年

主な活動日時
毎月第2・第4土曜日 13時30分~15時

問合せ方法
直接、活動場所にお越しください。
お問合せ
登美ヶ丘公民館
住所: 〒631-0003 奈良市中登美ヶ丘三丁目4162番地の81
電話: 0742-43-7431
ファックス: 0742-43-7431
電話番号のかけ間違いにご注意ください!