ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こどもまなび隊~草木染めにチャレンジ~

    • 更新日:2024年6月21日
    • ID:14119

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    こどもまなび隊~草木染めにチャレンジ~

    講座名(ふりがな)

    こどもまなびたい~くさきぞめにちゃれんじ~

    内容

    みなさんは草木染めって知っていますか?植物から取り出した天然染料を使っていろいろなものを染める染色方法です。

    自然の素材で染めあげるので、「ちきゅうにやさしい」作品が仕上りますよ!

    ふだんやったことのない作品づくりを夏休みに公民館でチャレンジしませんか?

    ※工程に金属成分の入った溶液を使用します。直接手に触れることはありませんが、金属アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

    (個々のアレルギー対応は出来かねますのでご了承ください。)

    日程

    2024年7月31日(水)

    時間

    13時~16時30分

    講師

    京西公民館大和草木染自主グループ「友々会」のみなさん

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    1階 料理教室 

    対象

    奈良市在住・在学の小学3~6年生

    募集人数

    8人

    料金等

    500円(材料費)

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢、学年をご記入)でお申込みください。

    申込多数の場合は抽選となります。

    申込締切日

    2024年7月23日

    交通案内

    近鉄学園前駅より赤膚山行きバス乗車、終点「赤膚山」バス停下車、徒歩約15分。

    近鉄奈良駅より(西ノ京駅経由)奈良県総合医療センター行きバス乗車、「奥柳」バス停下車、徒歩約15分。

    近鉄西ノ京駅から徒歩約25分。


    駐車場有無

    あり

    写真

    きんちゃく袋リュックを染めます。どんな作品に仕上がるかな。

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、keisei@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。

     【受付完了メールや通知メールが届かない場合のお問合せ】 京西公民館 電話:0742-44-2669