ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    超初心者和太鼓入門

    • 更新日:2024年6月20日
    • ID:14120

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    超初心者和太鼓入門

    講座名(ふりがな)

    ちょうしょしんしゃわだいこにゅうもん

    内容

    ♪ドンドン ドンドン ドンドンドーン♪

    太鼓の音色が、自然豊かな山里に気持ちよく響きます。

    楽しく打てば、心と身体が元気になりますよ!

    伝統文化の良さを再発見し、太鼓の魅力にふれてみましょう。

    この講座は、バチの握り方、構え方など1から学ぶ、全く初めての人のための入門講座です。

    是非、この機会に和太鼓を始めてみましょう!

    お申込みをお待ちしております。


    ※太鼓用のバチは公民館で貸し出します。

    日程

    2024年8月7日、8月21日、9月4日、9月18日

    いずれも第1・3水曜日

    <全4回>

    時間

    18時30分~19時30分

    講師

    田原太鼓 風雅

    沖見 一成さん 

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    2階 集会室

    対象

    奈良市在住・在勤・在学の小学生以上

    ※公共交通を利用できない時間帯のため、お車でお越しいただける方、または送迎してもらえる方に限ります。

    募集人数

    8人

    料金等

    無料

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名「超初心者 和太鼓入門」、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)で締切日までにお申し込みください。

    申込多数の場合は抽選となります。

    ※「参加申込」フォームでお申込みの方は、締切日の翌日以降に案内メールを送付します。
     ご確認をお願いします。

    申込締切日

    2024年7月24日

    交通案内

    近鉄奈良駅から車で約20分 県道80号(奈良名張線)

    ※26台の駐車スペースがあります。

    駐車場有無

    あり

    写真

    和太鼓写真

    大きな音が出る「和太鼓」を、打ち鳴らすことができる機会です。

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、tawara@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。


    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、田原公民館(電話:0742-81-0888)にご連絡ください。