ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    わくわく☆といろランタンづくり

    • 更新日:2024年6月20日
    • ID:14157

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    わくわく☆といろランタンづくり

    講座名(ふりがな)

    わくわく☆といろらんたんづくり

    内容

    \楽しくランタンづくりをしよう!/

    小学生のみなさん!夏休みに楽しい工作しませんか?

    今回は「カラフルな手作りランタン」を作ります。

    2つランタンを作りますが、そのうちの1つは『きたまちといろ』の『きたまち宵あかり』に提供し、会場にかざってもらいましょう♪

    ★『きたまちといろ』とは?…近鉄奈良駅から北側「きたまち」一帯を会場としてめぐり楽しむイベントです。

    ・奈良公園バスターミナルで開催『といろ市』

    ・きたまちの各お店独自の『といろ企画』

    ・カラフルなランタンが彩る『きたまち宵あかり』など

    ※内容は昨年のものを参考にしており、変更になる場合があります。

    お昼も夜も楽しいイベントです!ランタンは時間によって違った風景になって素敵ですよ。

    ぜひ、お申し込みください(*^^*)

    日程

    2024年8月4日(日)

    時間

    13時30分~15時30分

    講師

    きたまちといろ実行委員

    谷 規佐子さん

    きたまちといろ実行委員

    新井 忍さん

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    1階 講座室

    対象

    奈良市在住・在学の小学生

    募集人数

    15人

    料金等

    1,000円(材料費) 

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢・学年をご記入)でお申込ください。

    申込多数の場合は、抽選となります。

    申込締切日

    2024年7月23日

    交通案内

    奈良交通バス近鉄奈良駅2番乗り場から、「青山住宅」行きに乗車、「手貝町」バス停または「今在家」バス停下車、徒歩約5分。

    ※駐車場には限りがありますので、お車での来館はお控えください。

    駐車場有無

    あり

    写真

    過去のランタンづくり

    過去のランタンづくり

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、waka@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。


    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、若草公民館(電話:0742-26-0130)にご連絡ください。