ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ペタキンを守る

    • 更新日:2024年7月20日
    • ID:14203

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    ペタキンを守る

    講座名(ふりがな)

    ぺたきんをまもる

    内容

    ペタキン(ニッポンバラタナゴ)の保護活動を例に、生物多様性と環境保護活動について学びましょう。

    県内ではすでに絶滅したと思われていた幻の淡水魚であるペタキンが、約20年前に奈良公園内の池で再発見されました。

    近畿大学を中心に危険分散しながら保護活動が行われています。

    都祁地域には、ペタキンが産卵に使うドブガイが、大量に生息している溜池があります。

    しかし、外来種の侵入や溜池の荒廃などの懸念があり、保護活動の維持・推進には地域の人々の理解と協力が必要です。

    ドブガイの養殖池として研究利用に協力されている保育所跡のプールを会場に、ペタキンを例に環境保護活動について学びましょう。

    日程

    2024年9月1日(日)

    時間

    13時30分~15時

    講師

    北川 忠生 さん(近畿大学教授)

    中西 亮太 さん(近畿大学大学院農学研究科)

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場名

    吐山ふれあい広場(旧吐山保育所) 

    (奈良市都祁吐山町1889) 

    対象

    奈良市在住・在勤・在学の小学生以上

    募集人数

    20人

    料金等

    無料

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)でお申込みください。

    ※申込多数の場合は、抽選となります。

     定員に満たない場合は、前日まで受け付けます。

    交通案内

    <車でお越しください>

    名阪国道天理インター ~針インター ~ 国道369号線南へ吐山ふれあい広場(旧吐山保育所)まで約30分

    奈良市高畑 ~ 田原・中ノ庄トンネル~馬場 ~吐山ふれあい広場( 旧吐山保育所)まで国道369号線で約40分

    駐車場有無

    あり

    写真

    ペタキンオス 森宗智彦氏撮影

    ペタキン オス 森宗智彦氏撮影

    地図

    備考

    当日の10時の時点で奈良市に警報が発令された場合は、中止とさせていただきます。

    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、tsuge@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。

    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、都祁公民館(電話:0743-82-1362)にご連絡ください。