ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    梅の里学級

    • 更新日:2025年5月17日
    • ID:15098

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    梅の里学級

    講座名(ふりがな)

    うめのさとがっきゅう

    内容

    健康で心豊かな毎日を過ごすため、楽しく集い、学び、ふれあいの輪を広げましょう。

    月ヶ瀬地域在住の65歳以上のみなさん、ぜひお申込ください。

    お待ちしています。

    日程

    第1回 2025年7月2日(水)<開講式>

        アコーディオンで歌おう♪ 講師:手風琴 北井 賢司さん

    第2回 2025年9月3日(水)「防犯落語」と防災学習

         講師:奈良市危機管理課 市民安全係

            月ヶ瀬地区防災防犯対策協議会

    第3回 2025年10月1日(水)奈良市健康出前講座

    第4回 2025年11月26日(水)館外学習 ※

    第5回 2025年12月4日(木)クリスマスコンサート

          出演:ジージーズ

    <全5回>

    時間

    13時30分~15時 ※第4回のみ8時30分~18時

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    1階 多目的ホール

    対象

    奈良市月ヶ瀬地区在住の65歳以上

    ※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です

    募集人数

    50人

    料金等

    無料

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは公民館窓口、電話・FAXでお申込みください。

    申込多数の場合は抽選となります。

    申込締切日

    2025年6月20日

    駐車場有無

    あり

    写真

    昨年度講座の様子

    【昨年度講座の様子】

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込みされる場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

    お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフイルター機能でブロックされて届かない場合がありますのでtsukigase@manabunara.jp からメールを受信できるようにあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダーをご確認ください。


    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、月ヶ瀬公民館(電話・FAX:0743-92-0346)にご連絡ください。


    ※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。
     70歳以上の方は、ポイントがもらえます。
     この講座に参加すると、原則として20ポイントが付与されます。

     【長寿健康ポイントについてのお問合せ】 奈良市長寿福祉課 電話:0742-34-5439