「男の生き方」研究会
- 更新日:2025年3月16日
- ID:502
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
「男の生き方」研究会

自主グループ名(ふりがな)
おとこのいきかたけんきゅうかい

主な活動場所
登美ヶ丘公民館

活動内容
料理その他自主活動

活動内容(詳細)
当会は、奈良市男女共同参画センターの「男の生き方セミナー」講座に参加したメンバーの中から自主的に発足したグループです。
2ヶ月毎に、LINE勉強会、エクササイズ等を各メンバーが工夫しながら運営しています。リタイヤー後の生活を豊かに自立して生きる方法の探究並びに会員相互の親睦を図っている。

会費
年会費1000円/回

会員数(合計)
9

男性会員数
9

女性会員数
0

参加方法
地域・家庭で生活自立し、豊かに生きる方法を探っていらっしゃる男性の方を対象。

設立年(西暦)
2004年4月1日

主な活動日時
登美ヶ丘公民館 隔月 第1水曜日 10時~12時
お問合せ
西部公民館
住所: 〒631-0034 奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館内
電話: 0742-44-0101
ファックス: 0742-44-0103
電話番号のかけ間違いにご注意ください!