平城東山野草愛好会
- 更新日:2025年4月1日
- ID:625
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
平城東山野草愛好会

自主グループ名(ふりがな)
へいじょうひがしさんやそうあいこうかい

主な活動場所
平城東公民館

活動内容
山野草の魅力を探求、年2~3回の展示発表会を通して、地域・愛好家の皆様との交流の場を提案し、『活き活き』社会に貢献する。

活動内容(詳細)
山野草についての知識や栽培技能の習得を通じて会員相互の理解を深め地域に貢献する。
山野草についての知識や技能の習得に努める。
年に1~2回山野草の自生地観察会(研究会)を行う。

会費
1人500円/月とし、教材費は実費別途支払う。
会費は6ヵ月分前納とし、4月・10月の2回徴収する。

会員数(合計)
8

男性会員数
1

女性会員数
7

参加方法
電話にて平城東公民館に事前連絡ください。
定員は40名。

設立年(西暦)
1992年4月1日

主な活動日時
毎月第2金曜日 13時~17時

写真
楽しく学習発表会をしています。

問合せ方法
見学希望の方は、平城東公民館へご連絡ください。

備考
山野草の侘びさびの世界を楽しみましょう。
お問合せ
平城東公民館
住所: 〒631-0806 奈良市朱雀六丁目9番地の1
電話: 0742-71-9677
ファックス: 0742-71-9677
電話番号のかけ間違いにご注意ください!