中国語同好会
- 更新日:2024年4月3日
- ID:719
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
中国語同好会

自主グループ名(ふりがな)
ちゅうごくごどうこうかい

主な活動場所
西部公民館

活動内容
中級程度の中国語から学習します。

活動内容(詳細)
(1)基本・発音・四声、初級文法を学び終えられた方対象。
(2)大学の中国人女性教師が先生です。美しい北京語で分かり易く、優しく指導して下さると評判です。
(3)月に一時間、漢詩の学習もあります。中国悠久の歴史文化を味わいます。

会費
月会費2,000円

代表者
乾條 哲子

代表者(ふりがな)
けんじょう てつこ

参加方法
授業参観(無料)歓迎、問合せ担当者にご一報の上で、是非一度教室を覗いてみてください。

主な活動日時
毎月第2・4日曜日 14~16時

問合せ

担当者名
乾條 哲子

担当者名(ふりがな)
けんじょう てつこ

電話番号
0742-33-3652

FAX
0742-33-3652

メール
お問合せ
西部公民館
住所: 〒631-0034 奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館内
電話: 0742-44-0101
ファックス: 0742-44-0103
電話番号のかけ間違いにご注意ください!