岳玲会
- 更新日:2025年4月1日
- ID:1405
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
岳玲会

自主グループ名(ふりがな)
がくれいかい

主な活動場所
都跡公民館

活動内容
詩吟練習

活動内容(詳細)
漢詩、和歌、俳句、近代詩等、古今の有名な詩歌・句の吟じ方を学んでいます。
希望すれば資格審査を経て、段位(初段~十段)、伝位(初伝~総伝)の許証を得ることが出来ます。

会費
700円/月 教材費等の実費は都度徴収

代表者
庄野 敬三

代表者(ふりがな)
しょうの けいぞう

会員数(合計)
7

男性会員数
3

女性会員数
4

参加方法
希望者随意

設立年(西暦)
2003年4月1日

主な活動日時
火曜日 19時~21時 月2回 都度決定

問合せ

担当者名
庄野 敬三

担当者名(ふりがな)
しょうの けいぞう

電話番号
0742-26-3371

問合せ方法
問い合わせ担当者に連絡ください。

備考
詩吟は、昔国語や古典の時間に習った漢詩や和歌、俳句など懐かしい詩文に触れる絶好の機会です。
謡曲を挟んだ詩吟も有り、何故かカラオケファン=詩吟愛好家というのも驚きです。
腹から声を出すことで健康維持に一役買っているからではないでしょうか。
是非一度見学にいらっしゃってください。
お問合せ
都跡公民館
住所: 〒630-8032 奈良市五条町204番地の1
電話: 0742-34-5954
ファックス: 0742-34-5954
電話番号のかけ間違いにご注意ください!