ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    とみお歴史探訪~お地蔵さんめぐり~

    • 更新日:2011年10月6日
    • ID:1629

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    とみお歴史探訪~お地蔵さんめぐり~ <富雄南公民館:平成21年4月24日(金) 全1回>

    中田先生による充実した解説

    富雄南公民館周辺の石仏や地蔵を訪ね地域の歴史を学ぶことが目的の講座。
    一回限りの講座でしたが中味はもりだくさんでした。では、当日の様子をご紹介します。

    公民館で開講式をした後、いよいよ館外へ。お天気にも恵まれ、総勢45人の大所帯で出発。
    午前中は、山の上~弥勒寺~丸山古墳~滝寺~子どもの森までいい汗をかきながらせっせと歩く。
    途中弥勒寺では、三角縁吾作神獣鐘(重要文化財指定)を、また山中では滝寺の磨崖仏などをじっくりと見ているうちに午前の部は終了。
    楽しいお弁当の時間は子どもの森で。(歩いた後のお弁当は格別な味がしますね!)

    13時より午後の部スタート。
    午後からは、長~い道のり。子どもの森~追分~霊山寺観音院~添御縣坐神社~根聖院~愛宕地蔵~多聞院~毘沙門堂~富雄駅までをまさに激歩。
    途中追分では追分本陣の村井住宅や霊山寺では三重塔、徳川幕府から朱印状を授けられた観音院等を見て歩くこと約3時間。富雄駅にて解散となりました。

    さて、みなさんの声に耳をすませると・・・。中田先生作の充実したカラー刷り資料には、感嘆の声が!(実はこの資料は先生自身が実際にコースを歩き、インタビューをして出来上がた力作なのです。)それに加え、丁寧な解説も好評でした。みなさんご参加ありがとうございました!