ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(プチ田舎暮らし・月ヶ瀬-紅花染め-)

    • 更新日:2013年3月17日
    • ID:3828

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    プチ田舎暮らし・月ヶ瀬 -紅花染め- <月ヶ瀬公民館:2012年12月2日(日)>

    「プチ田舎暮らし」は、自然に恵まれた奈良市の東部地区の環境のなかで、風土と歴史に根ざした食・農・技を体験する講座です。

    安全な食品の大切さ、環境や自然の大切さを感じ、自然や文化・人との交流を目的に、東部地区の興東・田原・柳生・月ヶ瀬・都祁公民館が連携して講座を開催しています。

    月ヶ瀬公民館では、辰巳洋子さんを講師に招き、烏梅を使った発色紅花染め体験を行いました。

    講座の様子

    講師の先生の話を聞いています。

    講師の作品を見ながら、烏梅の由来や地域にまつわるお話を熱心に聞いています。
    今回は、スカーフを染めます。

    紅花を押し絞りしています。

    ひと晩水につけた紅花を押し絞ります。
    水の色が薄くなり透明感が出るまで、新しい冷水につけて繰り返し絞ります。

    もみだしをしています。

    水洗いのすんだ紅花に灰汁をくわえて30分くらいもみだします。
    これを2回繰り返します。
    とても大変な作業でした。
    ・・・疲れました。

    陰干しをしています。

    スカーフは綺麗な色に染め上がりました。
    陰干し(曇りだったので外で干しました)を行っています。
    スカーフは、ひとそれぞれ微妙に違う色に染まります。
    1人で3枚染められる方もおられました。みなさん満足されていました。

    参加者の声

    • 和気あいあいとした雰囲気の中でとても楽しく講習を受けさせていただきました。
    • 職員の皆様も細かな心くばりをしていただきました。郷土色豊かな言葉づかい等、ほっこりした気分を味わわせていただきました。
    • きれいな色に仕上がってうれしいです。
    • 是非また開催してください。他の染めも教えてほしいです。