十山会
- 更新日:2025年4月1日
- ID:3961
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
十山会

自主グループ名(ふりがな)
とうざんかい

主な活動場所
西部公民館 その他(例会開催地)

活動内容
軽登山及びハイキング開催

活動内容(詳細)
活動を通じて自然・歴史文化とふれあい、安全に楽しく会員相互の交流会及び会員の健康増進を図る。公共交通機関で行ける日帰りの山歩きを行うので山歩きの好きな中高年を歓迎します。

会費
無料。ただし必要に応じて別途徴収する場合がある。

会員数(合計)
18

男性会員数
6

女性会員数
12

参加方法
メールのやり取りにて、次の例会を案内(集合場所・集合時間)しますので自主参加してください。(体験参加OK)

設立年(西暦)
2008年

主な活動日時
1、毎月第3土曜日に、例会実施。雨天の場合は、翌日曜日に、順延する。(猛暑時期は不実施)
2、年末に総会実施

問合せ

問合せ方法
メールで連絡してください。area_c-toozan2025@yahoo.co.jp

備考
(1)本会での連絡はスマホのLINEトークを通じて行うため、ご自身のスマホにLINEを用意してください。(2)活動時の事故等は当該会員の自己責任とし、本会は責任を負わないものとする。(3)活動に際して(a)体調を整える(b)山歩きにふさわしい服装、装備で参加する(c)自主的に登山保険に入り、本会にその保険会社名及び保険期間を自主申告することを推奨する。
お問合せ
西部公民館
住所: 〒631-0034 奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館内
電話: 0742-44-0101
ファックス: 0742-44-0103
電話番号のかけ間違いにご注意ください!