ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(プチ田舎暮らし・田原-ブルーベリー染め-)

    • 更新日:2014年2月13日
    • ID:4510

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    プチ田舎暮らし・田原-ブルーベリー染め- <田原公民館:2013年9月5日(木)>

    「プチ田舎暮らし」は、自然に恵まれた東部地区の環境のなかで、風土と歴史に根ざした食・農・技を体験する講座です。

    安全な食品・環境や自然の大切さを感じ、自然や文化・人との交流を目的に、東部地区の興東・田原・柳生・月ヶ瀬・都祁公民館が連携して講座を開催しています。

    田原公民館では、ブルーベリー染めの体験学習をしました。

    地元で活躍されている染織家の吉屋 慧実子(よしや えみこ)さんを講師に招き、田原ブルーベリー園の落下果実を利用しての染色に挑戦しました。

    講座の様子

    講座の様子

    定員をはるかに超える応募数に、みなさんの関心の高さを感じる講座でした。
    草木染めは、植物から色素を抽出し、染めていきますが、染液で染めただけでは安定しません。
    そこで、水に溶かした金属と化学反応させて、固着・発色させます。
    この工程を、「媒染する」と呼び、金属の液を「媒染剤」といいます。
    今回のブルーベリー染めは、染色の前に媒染をする「先媒染」の方法で行いました。
    事前に媒染作業が終わっている為、最初に講師から、先媒染についての説明がありました。

    講座の様子

    事前に拾っておいたブルーベリーをポリ袋に入れ、袋の中で果実をつぶし染液になる紫の液を作ります。
    今回使用した媒染剤はミョウバンです。
    安全なものなので、容器は食器でも安心だそうです。

    講座の様子

    4テーブルに分かれ、ひたすら染液となる果汁を揉みだします。
    その間、作業と一緒に参加者同士の会話も弾み、交流も深まりました。
    ストールに模様をつけたい人は、布をヒモで縛ったり、ビー玉を包んで輪ゴムで何重にも巻きつけたりしました。
    出来上がりがとても楽しみです。
    縛ったり輪ゴムで巻いたところは、色が入らず白く抜け、模様になるそうです。

    講座の様子

    染液に浸したストールは、こんなに深い紫色になりました。
    動物繊維の絹は、植物繊維の木綿や麻に比べてよく染まるので、今回のストールはシルク素材にしました。

    講座の様子

    ストールを広げた時、皆さんからは「きれい」「すごい」などの歓声が上がり、満足な笑顔がたくさん見られました。

    講座の様子

    ストールを洗って、電子レンジに入れ温度を上げて色を定着させます。

    講座の様子

    素敵な紫色に、みなさん大感激でした♪
    同じ材料で染めたのに、微妙な色の違いがあり、草木染めの奥深さを感じました。
    今回は、簡単で安全、気軽にできる染め方を教えていただきました。
    最後に、草木染めは日光や温度、摩擦などによる退色は免れないとの説明がありました。
    是非、来年も各ご家庭で挑戦してみてくださいね♪

    講座の様子

    輪ゴムを巻きつけられた作品は、こんなに楽しい模様になり、個性ある作品になりました♪
    自然からいただいた優しい色に感謝ですね。

    参加者の声

    • 初めての染色でしたが、楽しかったです。 (40歳代 女性)
    • 先生のお話、とても分かりやすかったです。家でも庭のブルーベリーでやってみます。(50歳代 女性)
    • 念願のブルーベリー染めに参加できてうれしかった。老後のおしゃれに活かさせていただきます。(60歳代 女性)
    • 同じ材料を使っているのに、みんな染め上った色が違いびっくりしました。思っていたより簡単なので、白いTシャツ等を染めてもいいかなと思いました。(70歳代 女性)

    このような取り組みは、奈良市の公民館でも特色あるユニークな講座ではないでしょうか?

    この田原公民館以外の東部4公民館では以下のような講座があります。

    興東公民館 6月29日 ハーブクッキング
     当日の様子はこちら→http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=4329

    都祁公民館 7月14日 シソジュース
     当日の様子はこちら→http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=4525

    柳生公民館 11月30日 燻製づくり
     
    当日の様子はこちら→http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=4694

    月ヶ瀬公民館 12月6日 こんにゃくづくり
     
    当日の様子はこちら→http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=4693