自分を磨く女性講座
- 更新日:2025年3月15日
- ID:14843
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
自分を磨く女性講座

講座名(ふりがな)
じぶんをみがくじょせいこうざ

内容
地域の女性を対象に、生涯学習・創作活動など、生活に密着したさまざまなテーマを学習します。
自分自身のために学びたい、自分をブラッシュアップしたいなど自分磨きの方法が学べる連続講座です。
皆様のお申し込みをお待ちしています。

日程
第1回目 2025年4月19日(土) 13時30分~15時30分
開講式・顔ヨガで自力整形!
講師:ヨガ 顔ヨガ 乳がんヨガ インストラクター 安藤 奈都子さん
第2回目 2025年6月21日(土) 13時30分~15時30分
天然の香原料を使ってお香作り
講師:着物&香salon 代表 小浜 恭子さん
第3回目 2025年8月23日(土) 13時30分~15時30分
女性のための分子栄養学(予防医学)
講師 ホーソモレキュラーアカデミー分子栄養学アドバイザー 宮舞 純子さん
第4回目 2025年10月未定
館外学習
第5回目 2025年12月13日(土) 13時30分~15時30分
基本から学べる~ナチュラル美眉レッスン
講師 メイク講師 JPFCAカラーリスト 西尾 ゆうこさん
第6回目 2026年2月21日(土) 13時30分~15時30分
脳トレ「健康マージャン」講座
講師 明治安田生命出前講座

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名

対象

募集人数
12人

料金等
無料
※材料費は実費負担

申込方法
「参加申込」フォームまたは直接、公民館にお申込みください。
電話・FAXでの申込も受け付けます。
申込多数の場合は抽選となります。

申込締切日
2025年4月10日

駐車場有無
あり

写真

昨年度「美味しいコーヒーの淹れ方講座」の様子

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、 yagyu@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、恐れ入りますが柳生公民館(電話:0742-94-0504)にご連絡ください。
お問合せ
柳生公民館
住所: 〒630-1237 奈良市柳生町340番地
電話: 0742-94-0504
ファックス: 0742-94-0504
電話番号のかけ間違いにご注意ください!