ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    みあとキッズ探偵団(活動成果報告会・作品展示会)

    • 更新日:2011年9月29日
    • ID:864

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    子どもゆめ基金助成金事業 「みあとキッズ探偵団~『世界遺産』で世界に友達を~」(活動成果報告会・作品展示会) <都跡公民館:平成20年2月16日(土)、展示会 2月9日(土)・10日(日)>

    第八回:2/16(土)「『世界遺産』で世界に友達を!」~活動成果報告会~

    講師:松好伸泰先生

     7月から始まった「みあとキッズ探偵団」もいよいよ最終回の日となりました。今日も相変わらず元気はつらつな姿で午前9時に集合し、活動成果報告会のリハーサル。お家で書いてきてもらった原稿を元に、グループごとに発表のリハーサルをしました。緊張を隠すためおどけてしまう子や恥ずかしがって原稿を読めない子もいれば、家ですでにリハーサルを済ませ、丸暗記で発表している子までまさに十人十色。
     時間は差し迫るのにまとまらない!「こんな状態で本番は大丈夫か・・・」これが正直なところ、留学生やスタッフみんなの思いでした。

    活動成果報告会の様子
    活動成果報告会の様子
    活動成果報告会の様子

     10時30分、本番スタート。来賓には、都跡小学校校長の大橋先生がお越し下さり、保護者席にもお父さんやお母さん、妹や弟、おじいちゃん、おばあちゃんなど大勢の人が集まりました。7~10月まで一緒に活動していただいた留学生の豊旭さんも帰国直前にも関わらず駆けつけてくださいましたね。
     リハーサルでは、走り回って暴れ回っておどけてばかりだった子どもたちにも緊張感が漂い、自分の出番を今か今かと待ち構えていました。
     そして、いよいよ子どもたちの発表。
     あのリハーサルは何だったんだと思うほど、みんな大きな声で一生懸命発表していました。みんな、キリっとしていて大人になったような逞しさを感じました。

    活動成果報告会の様子
    活動成果報告会の様子

     留学生の言葉も心に響きました。
     「この経験は人生の宝。中国に戻ってしっかりこの経験を伝えていきたい。」
     「日本の子どもたちは羨ましい。恵まれていると思う。外国には学校以外で、こうした形でいろんなことを学べる場所はないし、余裕もない。」
     大橋校長先生からも心温まる感想をいただきましたね。

     みんなで支えあい、協力し合って築き上げた8ヶ月の軌跡を多くの人の前で立派に発表することができて良かったね。団員の皆さん、よく頑張りました!
     この活動から学んだこと・感じたことをこれからの人生の宝物にしてくださいね。

    活動成果報告会の様子
    活動成果報告会の様子

     成果発表会の後は、中国の遊び『ピエダーピン』を教えてもらって、大騒ぎしながら最後のひと時を楽しみました。

    活動報告&作品展示会 平成20年2月9日(土)~10日(日) 場所:イトーヨーカ堂奈良店 1階正面入口

     7月から全8回にわたり活動してきた「みあとキッズ探偵団~『世界遺産』で世界に友達を~」の活動報告を、イトーヨーカ堂奈良店をお借りして開催しました。
     1月に子どもたちが製作した活動マップや9月に体験した拓本、10月の円筒埴輪などが主な展示品でしたが、レイアウトや飾りつけなど留学生やスタッフと連日仕上げを行い、当日を迎えました。
     にも関わらず、9日は大雪に見舞われ、交通機関は完全にマヒ状態。いつもは20分足らずで来れるはずのこの会場まで、2時間もかけて駆けつけてくれた方もおられました。10日は何とかお天気に恵まれましたが、前日の雪の影響がやや残っている状態でした。
     そんな足元の悪い中、ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

     来場者には、数年前の「みあとキッズ探偵団」卒業生(現在高校1年生になっていました)や子どもたちが通っている小学校の校長先生、子どもたちの保護者や友達・親戚の方、通りすがりの歴史好きなおじいさん、現在都跡校区にお住まいの方や元都跡校区にお住まいで懐かしくなって立ち寄って下さった方など、本当にたくさんの方々にこの活動を知ってもらえることが出来ました。中には、子どもさんを来年度の講座に参加させたいとご相談に来られる方まで現れ、大変有意義な2日間となりました。

    活動報告&作品展示会の様子
    活動報告&作品展示会の様子
    活動報告&作品展示会の様子