新日本婦人の会 奈良支部
- 更新日:2025年4月1日
- ID:133
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
新日本婦人の会 奈良支部

自主グループ名(ふりがな)
しんにほんふじんのかい ならしぶ

URL

主な活動場所
中部公民館 生涯学習センター 西部公民館

活動内容
平和・くらし・子育て・教育・食・健康などさまざまな女性の要求を実現するための活動

活動内容(詳細)
国連NGO認証団体として世界の女性と手をつなぎ、平和・ジェンダー平等・生活の向上・子どものしあわせのため力をあわせます。子育てサークルや絵手紙、ちぎり絵、ヨガ、太極拳、うたごえ、おり紙など楽しく活動しています。さまざまな分野での学習もしています。

会費
月会費900円(入会資料代100円、教材費などは実費を別途徴収)

代表者
伊藤 眞理

代表者(ふりがな)
いとう まり

参加方法
新婦人事務所に連絡下さるか、サークルの活動日にお越しください。体験会は無料です。

主な活動日時
不定期

問合せ

担当者名
新日本婦人の会 奈良支部

担当者名(ふりがな)
しんにほんふじんのかい ならしぶ

郵便番号
630-8258

所在地
奈良市船橋町2番地

電話番号
0742-24-3505

FAX
0742-24-3505

メール

問合せ方法
問合せ先の(住所、電話、FAX)にお問合せください。
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!