法則化「歩」
- 更新日:2025年4月1日
- ID:139
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
法則化「歩」

自主グループ名(ふりがな)
ほうそくか「あゆみ」

主な活動場所
中部公民館

活動内容
教師力の向上

活動内容(詳細)
TOSS(教育技術法則化運動)代表の向山洋一氏の著書を中心に教育資料の読み合わせや模擬授業、授業ビデオを検討し合い、教育技術の習得をする。
また教員採用試験の情報交流や日頃の悩み相談なども行っている。

会費
月会費200円(初回参加、学生は無料)

代表者
塚本 久進

代表者(ふりがな)
つかもと ひさし

会員数(合計)
10

男性会員数
7

女性会員数
3

参加方法
公民館に問い合わせの上、メールでご連絡ください。

設立年(西暦)
2000年4月1日

主な活動日時
不定期

問合せ方法
公民館に問い合わせの上、メールでご連絡ください。
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!