こんな講座ありました(星空教室~手づくり望遠鏡で星を見よう!~)
- 更新日:2012年5月31日
- ID:3251
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
星空教室~手づくり望遠鏡で星を見よう!~<南部公民館:2011年7月30日(土)>
小惑星探査機「はやぶさ」など、宇宙への関心が深まりつつあるなかで、奈良は首都圏に比べればネオン等に邪魔されることが少なく、身近に星を見ることができる恵まれた環境にあります。
そこで今回は、夏休みを利用して、手作りの天体望遠鏡を作製し、実際に天体望遠鏡で星を見ることを通して、天体や宇宙に関心をもつ機会として「スターウィーク2011 協力イベント」の「星空教室」を開催しました。
「手づくり望遠鏡」を作る
「星のおじさん」こと九鬼立明さんの説明を聞きながら、天体望遠鏡のパーツを組み立ていきます。
難しいところは、お父さん・お母さんに手伝ってもらいます。
さすが6年生です!
最後まで、一人で頑張って作り上げた人ました。
ほぼ完成!
「見える 見える~」
夏の星座のお話
天体望遠鏡作りの後は、夏の星座や天体のお話を聞きます。
これは、南の空の星座のお話です。
みなさん、とても熱心に聞いていました。
お手本の星座図を見ながら、星と星とをつないでいきます。
星座の形を覚えるのに、とても役立ちますね。
星空観望会
いよいよお楽しみの星空観望会!
この写真は、自分の手で作った天体望遠鏡で、星を見ているところです。
この日は、あいにくの曇り空でしたが、雲の切れ目から夏の大三角の星を見ることができました。
星のおじさんが用意してくださった、大きな反射望遠鏡。
みんなが作った望遠鏡は、屈折望遠鏡です。
どこが、ちがうのかなぁ~?
土星を見る予定でしたが、曇り空で残念でした。
その代りに、うしかい座のアルクトゥールスを見ました。
参加者の声
・木星や土星などは見れませんでしたが、人生初の夏の大三角を現実に見ることができて良かったです。
・手作り望遠鏡を作ってすごく難しかったけど、きれいにできて良かった。
・夏の大三角やアルクトゥールスもきれいだった。アルクトゥールスはオレンジ色だということもわかった。
・星座がいっぱい見れて楽しかった。はじめて見たからすごいなと思いました。もっと星座を覚えられたらいいなと思いました。
ご参加ありがとうございました!
※南部公民館では、2012年度も「星空教室」を開催する予定です。
お問合せ
南部公民館
住所: 〒630-8434 奈良市山町27番地の1
電話: 0742-62-5931
ファックス: 0742-62-5931
電話番号のかけ間違いにご注意ください!