奈良SGGクラブ
- 更新日:2025年4月1日
- ID:6922
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
奈良SGGクラブ

自主グループ名(ふりがな)
ならえすじーじーくらぶ

URL

主な活動場所
中部公民館

活動内容
外国人旅行者のための善意通訳ガイド

活動内容(詳細)
JR奈良駅前の奈良市総合観光案内所と奈良公園内にある奈良県観光インフォメーションセンターなど奈良市内にある合計3ヵ所の観光案内所で、主として外国人観光客を対象としたカウンター案内業務、外国人旅行者のための同行/待機型同行ガイド、東大寺大仏殿/奈良町にぎわいの家での定点ガイド、奈良市発行「奈良しみんだより」などの英語翻訳、折り紙教室など国際文化交流支援。

会費
年会費3,000円

代表者
大西 比佐代

代表者(ふりがな)
おおにし ひさよ

会員数(合計)
147

男性会員数
69

女性会員数
78

参加方法
ホームページより申込み。会長・副会長面接の後、研修会員として最長6ヵ月間の研修(ないし累計10回、オリエンテーション2回、座学研修1回、実地研修1回)を受けて入会する。英検2級程度の英語力必要。

設立年(西暦)
1983年

主な活動日時
年中無休(年末・年始休日6日間を除く)
奈良市総合観光案内所は、9時~19時
奈良県観光インフォメーションセンターなどは、10時~17時

問合せ

担当者名
大西 比佐代

担当者名(ふりがな)
おおにし ひさよ

郵便番号
630-8122

所在地
奈良市三条本町1082
奈良市総合観光案内所内

電話番号
0742-22-5595

FAX
0742-22-5595

メール

問合せ方法
ホームページをご覧ください。
お問合せ
中部公民館
住所: 〒630-8228 奈良市上三条町23番地の4
電話: 0742-26-6506
ファックス: 0742-26-3263
電話番号のかけ間違いにご注意ください!