こんな講座ありました(奈良市子育てスポット事業「なかよしクラブ」)
- 更新日:2018年6月2日
- ID:7956
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
奈良市子育てスポット事業「なかよしクラブ」<興東公民館:2017年4月18日(火)~2018年3月27日(火)全24回>
奈良市では、子育て親子が気軽にふらっと訪れることができる地域の子育て支援の拠点として「奈良市子育てスポット事業」を開設しています。
興東公民館では、未就園児とその保護者を対象に、絵本や童話などの読み聞かせを通して情緒豊かな子どもを育てること、親子の触れ合う機会や同世代の親同士の交流の場となることを目的に実施しました。
2017年度は、講師の方が毎回交代で、遊具を使ってのリズム体操や、育児で困ったことや子育ての悩み相談などをしてくれました。
地域の民生委員の方たちにも見守られながら、親子が毎回楽しく参加しました。
講座の様子

講師と民生児童委員の皆さんの紹介から始まりました。

曲に合わせてお母さんと一緒にベルで遊びました。
大きな太鼓ドーンドーン。
小さな太鼓トントントン。
とっても楽しそう(^_^)v

テントの中にボールをいっぱい入れて・・・。
とてもいい笑顔ですね。

みんなで画用紙に、折り紙を貼ったり絵を描いたりしました。

7月は、七夕前ということで笹飾りを作り、お母さんと一緒に飾り付けをしました。
♪笹の葉さ-らさら のきばにゆれる~🎵
かわいい笹飾りができました。
お家に帰ったら軒下に飾りましょう。

8月は、夏休みでお兄ちゃんたちが一緒に来てくれました。
とても、にぎやかでした。
親子でベルを持って「バスに乗って」などの音楽に合わせて体を動かしました。
みんなとても楽しそうでした。

お兄ちゃんたちとパラシュートで遊びました。
パラシュートの下をくぐったり、ボールと一緒にコロコロしたり・・・。
キャッキャッと声をあげてとても嬉しそう♪

楽しい時間を過ごした後は、みんなでおやつタイムです。
子どもたちにとって楽しい時間ですね。

お母さんたちの足のトンネルをくぐりっこ。
楽しいね。

男の子は、電車あそびが大好き。
ホールの中を何回もグルグル。

ビニール袋を雪に見立てて遊びました。
子どもたちは、舞い上がったビニール袋を捕まえようと大はしゃぎです。
雪を降らせたり、雪の中に埋もれたりと、とても楽しい時間を過ごしてくれました。


ひと足早いクリスマス会。
サンタさんがやってきました。
子どもたちは最初、キョトンとしていました。
サンタさんが判らなったのかな?でも、プレゼントをもらって大喜びです。
そして最後はサンタさんと一緒にハイ・ポーズ。

みんなで仲良くノリノリで手遊びなどをして楽しく過ごしました。

2017年の4月には、まだヨチヨチ歩きで足元も定まらなかった子どもさん。
1年経って足元もしっかりし、走りまわっている姿を見ていると子どもさんの成長の早さにビックリさせられますね。
2017年度の「なかよしクラブ」は終わりましたが、また、2018年度も開催中です。
遊びに来てね。
お問合せ
興東公民館
住所: 〒630-1242 奈良市大柳生町3633番地
電話: 0742-93-0400
ファックス: 0742-93-0400
電話番号のかけ間違いにご注意ください!