ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(メンズクッキングクラブ)

    • 更新日:2018年2月8日
    • ID:8321

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    • Facebookでシェア
    • twitterでツイートする
    • LINEで送る

    メンズクッキングクラブ<平城東公民館:2017年9月16日(土)~10月28日(土)全4回>

    男性の家事参加率が高くなってきています。

    とりわけ、「料理」への関心は高いようで、講座アンケートでも「初心者からできる料理」を学ばせてほしいという声がよく聞かれます。

    また、料理は創造。

    そして、いくつかの作業を並行して行うことが多いので、脳の活性化にも有効と言われています。

    そこで、料理初心者の男性向けに、バランスのいい食事と生活習慣病対策等の座学、包丁の持ち方や出汁の取り方といった基本的な料理実習の講座を行いました。

    指導者は、奈良市食生活改善推進員協議会(通称:食推)にお願いしました。

    先生たちの親切で丁寧なアドバイスを受けながら、参加者のみなさんは、心地よく料理を楽しむことができたようです。

    第1回:和食 9月16日(土) 

    【メニュー】

    • 豚肉の生姜焼き丼
    • 味噌汁
    • みぞれ和え

    【学習のポイント】

     ご飯の炊き方、出汁の取り方、食材の切り方(千切り・ささがき・短冊切り・さいの目切り・鹿の子切り・小口切り)、板摺、おろし金の使い方を学びました。

    手洗いは基本の基本!

    先生からアドバイス。
    「ほら、こうすると千切りはスムーズですよ」

    先生のアドバイス通りに作業を進めます。
    千切りにも慣れてきました。

    こちらは、エビの下ごしらえ中。
    背ワタを抜いています。

    調理中でも道具は整然と。
    道具の管理も料理の内です。

    おろし金はこのように・・・。

    出汁の取り方について。
    かつお節は、たっぷりと!

    料理は、頭と体が、よく働かされるとのこと。
    確かにそうですね。
    どの料理を作るのか?材料は何が必要なのか?段取りを考える。
    手先を使った包丁さばきなどなど、体も使いますね。

    豚肉の下ごしらえです。

    炒めると香ばしさが漂ってきました。

    料理は、美しく盛り付けることも大事です。

    出来上がり!!

    第2回:洋食 9月30日(土)

    【メニュー】

    • さば缶バーグ
    • ヨーグルトサラダ
    • 野菜スープ
    • ロールパン

    【学習のポイント】

     みじん切り・ざく切りです。

    ニンジンのみじん切りを行いました。

    こちらはざく切り。
    カボチャはひと口サイズにして、食べやすく火が通りやすく。

    サバ缶バーグを作っています。
    先生のアドバイスを聴きながら手際よく形を整えています。

    先生が「そうですね。いい感じですよ」と励ましてくれます。

    当然、盛り付けも大事。
    バランスを考えて盛り付けます。

    出来上がり~♪

    「さあ、いただきましょう!」

    料理を作るだけではありません。
    後片付けも料理の内です。
    丁寧に丁寧に。

    第3回:中華 10月14日(土)

    【メニュー】

    • 揚げない酢豚
    • ワカメと豆腐と卵のふわふわスープ
    • 簡単ナムル

    揚げない酢豚を作りました。
    作りやすいし、美味しかったです。

    第4回:おもてなし料理 10月28日(土)

    【メニュー】

    • 五目ちらしずし
    • 茶碗蒸し
    • ほうれん草のわさび和え

    料理は段取りと順番も大事です。
    まずは炒り卵を作ります。

    さらに、ちらしずしの具を煮ます。

    具とすし飯をまぜあわせて。

    色鮮やか!
    五目ちらしずしの出来上がり。

    こちらでは、茶碗蒸しを作っています。
    盛り付けも大事。
    忘れていません。
    小さな作業にも心を込めて丁寧に。

    ほうれん草のわさび和えも出来ました!

    食事の前に笑顔で1枚。

    それにしても、自分で作った料理の何て美味しいことでしょう!
    少年のような表情で、料理を楽しんでいたみなさんなのでした。

    参加者の感想

    • ちょうど良かった。今後、料理の腕を磨いていきます。
    • ありがとうございました。また、男性の料理教室があれば参加したいです。
    • 家に帰ってから説明するために、少しでも良いので持ち帰りが出来ればと思っています。

    講座を終えて

    今回の「メンズクッキングクラブ」。

    家庭でも自信をもって料理(家事)に取り組むきっかけになったのではないでしょうか。

    また、受講者同士も交流が深まりました。