こんな講座ありました(サロンコンサート~フォークの集い~)
- 更新日:2018年8月2日
- ID:8876
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
サロンコンサート~フォークの集い~<生涯学習センター:2018年6月3日(日)>
サロンコンサートは、生涯学習センターにある「交流サロン」を有効活用するために、奈良市内の24の公民館(生涯学習センター・公民館)で活動されている自主グループや地域の教育団体の活動発表の場として提供するものです。
また、日ごろの学習成果を市民の皆さんに披露し、音楽を通した交流の機会となるように開催しています。
今回は、西部公民館で活動されている「奈良フォークソング愛好会」の皆さんが、昨年度に続き「サロンコンサート~フォークの集い~」を開催しました。
2017年度の様子はこちら
→http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=8128
「奈良フォークソング愛好会」は、2009年に「下手でもいい、好きがいい」「歌う楽しさがここにある」を合言葉にスタートした自主グループです。
懐かしい曲やオリジナルの曲を織り交ぜ、2時間たっぷりと素敵な時間を演出されました。

オープニング曲は、軽快なメロディーの「オー・シャンゼリゼ」。
そして「花嫁」と続きました。
その後、出演者がそれぞれに分かれ、吉田拓郎の「祭りのあと」や井上陽水の「傘がない」など懐かしい曲を歌ったり、オリジナルの曲を歌いました。
他にも、「京都慕情」や「Daydream Believer」などなど、たくさんの曲を演奏されました。

ラッキーブラザーズ

レイ&ソラ

トモ

ショウボウ

トゥルーカラーズ

最後にSING-OUTのコーナーでは、「翼をください」「若者たち」「あの素晴らしい愛をもう一度」などの5曲を、観客の皆さんと一緒に歌いました。
アンコールもあり、皆さんの楽しそうな明るい歌声が交流サロンいっぱいに広がりました。
アンケートには……
- 大きな声を出して歌えて良かったです。(60代・女性)
- 上手、下手は別にして、皆さん好きなフォークを堪能しておられるので、うらやましい点があった。これからも頑張ってください。(60代・男性)
- なつかしかったですね。楽しかったです。(60代・男性)
- 久しぶりのフォークソングなつかしかった。(70代・男性)
「こんなコンサートをもっとしてほしい」「もっと回数を多く開催してほしい」というお声が多数寄せられています。
奈良市の公民館で活動されている自主グループや教育団体の皆さんからのサロンコンサートのお申込みをお待ちしています。
お問合せ
生涯学習センター
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地
電話: 0742-26-8811
ファックス: 0742-26-8813
電話番号のかけ間違いにご注意ください!