おもてなし英会話同好会
- 更新日:2025年4月1日
- ID:9752
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
おもてなし英会話同好会

自主グループ名(ふりがな)
おもてなしえいかいわどうこうかい

主な活動場所
南部公民館

活動内容
英会話

活動内容(詳細)
「おもてなし英会話同好会」の目的には英語力の向上と異文化理解があります。
そのために、例会では次の3つのことを実施しています。
(1)易しい英文読解を通して、異文化の理解を図る。
(2)即席で与えられたテーマについて英語で発話してみる。
(3)英語のしくみを理解するために英英辞書の内容をみんなで研究する。

会費
1回の会費は700円、テキスト代は実費です。

代表者
奥野 泰男

代表者(ふりがな)
おくの やすお

会員数(合計)
4

男性会員数
1

女性会員数
3

参加方法
初心者大歓迎。体験は無料です。何時でもお試しでご参加ください。

設立年(西暦)
2019年4月11日

主な活動日時
毎月第1金曜日、第3金曜日の午前10:00~11:30

問合せ

担当者名
奥野 泰男

担当者名(ふりがな)
おくの やすお

メール

問合せ方法
南部公民館(0742-62-5931)へ、お電話またはFAXで代表者の連絡先をお問合せ頂くか、
(omotenasieigo@outolook.jp)へ、メールでお問合せください。

備考
外国語学習は「一般的知能と読む能力の老化を防止する高い効果がある」と言われており、シニアにとっては脳トレと同じです。
脳トレとして英語の学習なら楽しくできますので、ぜひ「いまさら」と言わず、一緒に取り組みましょう。
お問合せ
南部公民館
住所: 〒630-8434 奈良市山町27番地の1
電話: 0742-62-5931
ファックス: 0742-62-5931
電話番号のかけ間違いにご注意ください!