都祁の里紹介・・・まだまだあるよ、都祁の桜
- 更新日:2020年6月29日
- ID:10554
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
都祁の里紹介・・・まだまだあるよ、都祁の桜
今まで、都祁の里紹介では、桜のある風景を紹介してきました。
それ以外にも都祁には、まだまだきれいな桜が咲いている場所があります。
今までの都祁の里の春の光景はこちら↓
都祁の里紹介・・・六郷の春
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9713
都祁の里紹介・・・春爛漫の桜と昔の都祁の里
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7628
都祁の里紹介・・・この花はなんでしょう
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=6720
都祁の里紹介・・・4月
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=5886
都祁の里紹介・・・春爛漫サクラのある風景
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=4916
都祁の里紹介・・・早春賦
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=4775
都祁の里は南北に広がり、中央に名阪国道が走っています。
名阪国道の南側の桜から順に北へと紹介します。
旧吐山小学校校区の桜
こちらが都祁を南北に走る名阪国道の南の端。
この先が香酔峠で、ここを超えると宇陀市に入ります。
旧並松小学校校区の桜
旧並松小学校の校舎前の桜と、プール横の桜です。
今年も綺麗に咲きました。
旧都祁小学校校区の桜
白石地区の民家の桜と貝那木山(通称:城山)を望む光景です。
城山は四季を通じてさまざまな顔を見せてくれます。
詳しくはこちら↓
都祁の里紹介・・・城山(貝那木山)
旧六郷小学校校区の桜
この地区はこの時期になると、空には鯉幟、足元には菜の花、そして遠くに桜の花、それらを同時に楽しむことができます。
六郷の名前の由来は、馬場・針ケ別所・小倉・荻・上深川・下深川の6つの郷から成り立っているからです。
上深川の八柱神社前の桜と菜の花です。
荻地区の民家の蔵横の桜です。
都祁の桜を一挙に紹介しました。
いかがでしたか?
今年は、いろいろな事情で桜を見る機会が少なかったのが残念です。
来年は、桜をノンビリと心ゆくまで眺めたいですね。
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!