ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    男性育休って、どんな制度?~自分に合った取り方を学ぼう~

    • 更新日:2024年11月13日
    • ID:14417

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    男性育休って、どんな制度?~自分に合った取り方を学ぼう~

    講座名(ふりがな)

    だんせいいくきゅうって、どんなせいど?~じぶんにあったとりかたをまなぼう~

    内容

    もし将来子どもができたら・・・

    育児休暇を取りたい(男性)/パートナーに育児休暇を取ってほしい(女性)

    と考えている方も多いのではないでしょうか。

    核家族化が進み、パートナーがいない日は慣れない育児をワンオペなんて・・・。

    産後は心も身体もバランスが大きく崩れ、情緒不安定になる時期です。

    そんな大変な期間をパートナーが育児休暇を取得して傍にいてくれると、安心し、穏やかな気持ちで子育てに向き合える気がしませんか。

    本講座では、「育児休暇」という制度について、知っていただく機会にしたいと考えています。これから取得を考えている人、まだまだ先の話だけれど聞いておきたいと思う人、自分ではないけれど職場で育児休暇を取得したいと考えている部下や同僚がいる人など、この機会に制度を学び、取得を考えている本人もその周りの人も育児休暇取得への理解を深めてもらえたらと思います。

    そこで、第1回は、育児休暇を取得したご経験のある先輩パパママから、男性が育児休暇を取得したときに職場に対して、そしてパートナーに対して感じた率直な気持ちをお話いただきます。

    そして、第2回は、社会保険労務士の先生をお招きし、法律をわかりやすく読み解いていただき、育児休暇のさまざまな取り方を学びます。

    日程

    2024年12月7日(土)、14日(土) <全2回>

    時間

    10時~11時30分

    講師

    第1回:育休取得経験のある先輩パパママ

    第2回:キタバ社会保険労務士事務所 代表 北場好美さん(社会保険労務士)

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    4階 第3・4講座室

    対象

    奈良市在住・在勤・在学の成人(18歳以上)

    募集人数

    30人

    料金等

    無料

    申込方法

    「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)でお申込みください。

    申込多数の場合は抽選となります。

    ※託児を申し込まれる方は、必ずお子様の名前(ふりがな)、性別、年月日(例:令和元年〇月生まれ)をご記入ください。

    申込締切日

    2024年11月28日

    交通案内

    近鉄奈良駅から徒歩約5分、JR奈良駅から徒歩約10分。

    三条通りとやすらぎの道の交わった角。

    ※駐車場が狭いため、公共交通機関でお越しください。

    駐車場有無

    あり

    写真

    外観写真

    この建物の2~5階が中部公民館です。

    地図

    備考

    ※託児(6ヶ月~就学前)可(定員あり)。事前申込が必要。

     申込時に必ずお子様の名前(ふりがな)・性別・年月日(例:令和元年〇月生まれ)をご記入ください。


    ※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

     お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、chubu@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。


    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、中部公民館(電話:0742-26-6506)にご連絡ください。