チャレンジ「数独」
- 更新日:2025年3月12日
- ID:14764
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
チャレンジ「数独」

講座名(ふりがな)
ちゃれんじ「すうどく」

内容
原則毎月第2土曜日に活動している自主グループ「奈良数独クラブ」のみなさんと一緒に、数独のなぞ解きと魅力を体験してみませんか?
初級、中級、上級と、個人のレベルに合わせて指導してもらえます。
数独って何?、興味はあるけど難しそう、頭の体操がしたい…そんな方にお勧めです!
ぜひ、お申し込みください。

日程
2025年4月12日(土)
2025年5月10日(土)
2025年6月14日(土)
<全3回>

時間
14時~15時

講師

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名

対象

募集人数
10人

料金等

申込方法
「参加申込」フォーム(1)、往復はがき(2)、来館(3)、のいずれかの方法でお申し込みください。
(2)往復はがきでお申し込みの場合は、往信面に講座名、〒住所、電話番号、お名前・年齢をご記入ください。
※2024年10月1日(火)から往復はがきの料金が改定されました。往復はがきの「返信用」を、必ず85円にしてください。
(3)返信用のはがきを持って平城東公民館までお越しください。
※2024年10月1日(火)からはがきの料金が改定されました。持参されるはがきは必ず85円にしてください。
申込多数の場合は、抽選となります。

申込締切日
2025年4月4日

交通案内
・近鉄高の原駅から17・30・31・115系統のバス(1番もしくは2番のりばより発車)乗車(約5分)、バス停「朱雀こども園」下車。
・JR奈良駅から高の原駅行きのバス乗車、バス停「朱雀こども園」下車。
※バス停から徒歩約3分、朱雀こども園(乳児棟)の東隣りです。

駐車場有無
あり

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申し込みされる場合、申込完了時に受付完了メールをお送りします。
締切日後に参加の可否を連絡します。参加いただく方には持ち物等を記載していますので必ず確認の上、参加してください。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、 heijohi@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、平城東公民館(電話:0742-71-9677)にご連絡ください。
お問合せ
平城東公民館
住所: 〒631-0806 奈良市朱雀六丁目9番地の1
電話: 0742-71-9677
ファックス: 0742-71-9677
電話番号のかけ間違いにご注意ください!