タウンウォークin平城西~池公園で野鳥観察&奈良大学図書館めぐり~
- 更新日:2025年8月16日
- ID:15248
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
タウンウォークin平城西~池公園で野鳥観察&奈良大学図書館めぐり~

講座名(ふりがな)
たうんうぉーくいんへいじょうにし~いけこうえんでやちょうかんさつ&ならだいがくとしょかんめぐり~

内容
平城西公民館近隣の神功池公園と奈良大学の構内と図書館をめぐります。
神功池公園では飛来するさまざまな野鳥や渡り鳥を観察しその生態を学びます。
何気ない景色もフォーカスして見てみれば、いつもと違う公園の顔を見つけられるかも。
また、近くにあってもふだん足を踏み入れることの少ない奈良大学を訪ね、大学構内と図書館を職員の方に案内してもらいます。
そして奈良大学は災害時の二次避難所となっており、その場所確認も兼ねたキャンパスツアー。
散歩がてらに歩けるルートで地域の魅力を再発見しませんか?
※集合は平城西公民館、解散は奈良大学構内となります。

日程

時間

講師
<奈良大学見学> 奈良大学職員

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場名
解散:奈良大学(奈良市山陵町1500)

対象
※この講座は、健康増進ポイント対象事業です。

募集人数

料金等

申込方法
「参加申込」フォームまたは、往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)でお申込みください。
※申込多数の場合は、抽選となります。

申込締切日
2025年9月19日

交通案内
近鉄高の原駅から奈良交通バス停「3番のりば」にて、9系統「右京神功循環・内回り」または、10系統「学園前駅(北)」行きに乗車、「神功四丁目」下車、
または、近鉄学園前駅から奈良交通バス停「北口1番のりば」にて、10系統「高の原駅」行きに乗車、「神功四丁目」下車、徒歩1分。
※駐車台数には限りがありますのでなるべく公共交通機関でご来館ください。

駐車場有無
あり

地図

備考
※この講座は、健康増進ポイント対象事業です。
この講座に参加すると、50ポイントが付与されます。
ポイント付与を希望される70歳以上の方は「ななまるカード(ピンクのCI-CA)」、69歳以下の方は「交通系等ICカード(例えば・・・ CI-CA、ICOCA、PiTaPa)」をご持参ください。
当日、カードをお忘れの方は、ポイントが付与されませんので、ご注意ください。
【健康増進ポイントについてのお問合せ】 奈良市健康増進課 電話:0742-34-5129
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、heini@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、平城西公民館(電話0742-71-5711)にご連絡ください。
お問合せ
平城西公民館
住所: 〒631-0804 奈良市神功四丁目25番地
電話: 0742-71-5711
ファックス: 0742-71-5711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!