ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    秋の公民館まつり

    • 更新日:2025年9月20日
    • ID:15352

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    秋の公民館まつり

    講座名(ふりがな)

    あきのこうみんかんまつり

    内容

    平城西公民館で活動するグループが、日頃の学習成果を発表する一年に一度の機会です!

    作品展示や舞台発表をはじめ、各種販売コーナーやバザー、落語にコンサート、エンターテイナーまで。

    子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、みーんなで楽しめるイベントが今年も盛りだくさんですよ!

    小学生以下のお子様にはちょっとしたプレゼント(なくなり次第終了)もあります。

    お誘いあわせのうえ、気軽にお越しくださいね。

    日程

    2025年10月25日(土) 10時~16時 

     ★作品展示 10時~16時 丹精込めて作った作品の数々をご覧ください。

      「藍青会」(絵画)、「チョコット」(書)、「キルトサークル」(パッチワーク)、「欧風生花」(フラワーアレンジメント)

     ★舞台発表  日頃の成果を発表します。みなさんも一緒に盛り上げてくださいね。

      10時10分~10時30分「フォークダンスポプリ」(フォークダンス)

      10時30分~11時「リコーダーアンサンブルの会」(リコーダー他)

      13時~13時30分「akalele」(ウクレレ) 

     ★「料理を楽しむ会」による料理販売  売り切れ次第終了

     ★「ゲームクラブ」による体験コーナー 10時~16時

     ★右京こだま保育園園児による作品展示 10時~16時

     ★その他販売(野菜・手作り雑貨・手作り菓子など)10時~売り切れ次第終了

     ★フリーマーケット 10時~なくなり次第終了

     ★ポン菓子の実演販売 10時~売り切れ次第終了

     ★落語鑑賞会 11時15分~12時

      奈良大学落語研究会「古都家」による落語です。ふるってご参加ください。

     ★「あ☆るみか~ぞ」によるファミリーコンサート 14時~15時

        フルート、バスクラリネット、イングリッシュホルン、パーカッション、ピアノのコンサートです。

       大迫力の生演奏をご家族でお楽しみください。

    2025年10月26日(日) 10時~15時

     ★作品展示 10時~15時 丹精込めて作った作品の数々をご覧ください。

      「藍青会」(絵画)、「チョコット」(書)、「キルトサークル」(パッチワーク)、「欧風生花」(フラワーアレンジメント)

     ★舞台発表 日頃の成果を発表します。みなさんも一緒に盛り上げてくださいね。

      10時~10時30分「けいはんな親子コーラス」(親子コーラス) 

      13時~13時30分「なんくる三線倶楽部」(沖縄三線)

      14時~14時30分「奈良マジッククラブ」(マジック) 

     ★「料理を楽しむ会」による料理販売 売り切れ次第終了

     ★右京こだま保育園園児による作品展示 10時~15時

     ★その他販売(野菜・手作り雑貨・手作り菓子など)10時~売り切れ次第終了

     ★書道作品と物品販売 10時~売り切れ次第終了

     ★絵本コーナー(絵本の玉手箱) 10時~15時

     ★金魚すくい 10時~なくなり次第終了

     ★神功地区民生児童委員による相談コーナー 10時~15時

     ★コメディーショー 11時~12時

      笑顔・元気・面白さがトレードマークのエンターテイナー。

          スマイルクリエイターあきひでが公民館にやってきますよ。


     ※開始時間及び内容は都合により中止、変更する場合があります。

     ※大会議室の催しは入場制限する場合があります。

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    平城西公民館自主活動グループ連絡協議会

    会場

    会場名

    全館

    対象

    どなたでもお越しいただけます。

    お気軽にお越しください!

    募集人数

    定員なし 

    ※ただし、2階大会議室のイベントは、会場定員の都合上概ね70人まで。

    料金等

    無料

    ※ただし、物品購入は実費が必要です。

    申込方法

    申込不要、入場自由。

    当日、直接会場にお越しください。

    交通案内

    ◇電車・バスでお越しの場合

     近鉄高の原駅から奈良交通バス停「3番のりば」にて、9系統「右京神功循環・内回り」

       もしくは、10系統「学園前駅(北)」行きに乗車、「神功四丁目」下車、

     または、近鉄学園前駅から奈良交通バス停「北口1番のりば」にて、10系統「高の原駅」行きに乗車、

     「神功四丁目」下車、徒歩1分。

    ◇当日公民館の駐車場は、使用できません。

     神功小学校跡地にご駐車ください。

    ◇自転車・バイクの駐輪場はございますが台数に限りがあります。

      なるべく公共交通機関をご利用の上、ご来館ください。

    写真

    金魚すくい写真

    2024年度「秋の公民館まつり」の様子

    地図

    備考

    当日、奈良市西部に気象警報が発令された場合は、中止になることがあります。

    午前の開催は8時30分、午後の開催は11時の時点で判断します。