こんな講座ありました(パパと一緒に運動遊び)
[2019年12月4日]
ID:10138
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年12月4日]
ID:10138
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
親子ふれあい遊びを通じて、幼児期の体力づくりと心身の健全な育成をめざすために、体操を指導する専門家を講師に招いて開催しました。
今回は、子どもとのコミュニケーションを図る機会が少ないと言われている父親を対象とし、リズム遊びや手遊びなどを教えてもらい、子どもとの絆を深めるようにしました。
たくさんのパパとお子さんに参加いただきました。
子どもたちもお父さんと遊んで楽しそうです。
普段は、穏やかな歌に合わせたコミュニケーション体操ですが、今回はパパならではのアクロバティックな動きに挑戦しました。
ベルを車のハンドルに見立てたり、お尻に敷いて船にしたりして、全身を動かしました。
休日にパパが参加してくれるだろうかと心配したこともありましたが、なんと10組の親子の参加があり、とても嬉しく感じました。
ママも参加したいとの声から、パパとママが一緒に参加した家庭もあり、とてもほのぼのとした雰囲気でした。
60分間という短い講座でしたが、とても充実したものとなりました。
「もっと続けてやってほしい」との声も多く、次年度もパパが子育てに参加できる講座を計画していきたいと思います。
多くの父子の参加をお待ちしています。
詳細については、「ならしみんだより」「奈良市生涯学習財団ホームページ」をご覧ください。