こんな講座ありました(めざせ!少林寺拳法)
- 更新日:2018年3月30日
- ID:8555
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
めざせ!少林寺拳法<都祁公民館:2018年1月13日(土)~2月24日(土)全4回>
2018年最初の講座は、「めざせ!少林寺拳法」です。
小学校やスポーツクラブなどではなかなか体験できない少林寺拳法に興味を持つ子どもへの、入門講座としました。
小学生向けに護身術も入れた体験的な内容を、4回の講座で実施しました。

まずは準備体操を行ってから型の稽古に。

「エイっ!エイっ!!」力を込めて拳を振ります。

蹴りの技を体験しています。
だんだん、型やポーズが決まってきています。
保護者の方も、みんなで「エイっ!」。

ゆっくりとした動きの中に、力みのない気持ちを養うことが大事です。

少林寺拳法の基本動作や瞑想なども行い、楽しく身体を動かすことができました。
小学生対象の事業でしたが、付き添いの保護者の中から、学生時代にクラブで少林寺をやっていた方、少林寺拳法に興味のある方が参加され、さらに参加者の弟や妹も参加して、にぎやかで楽しい講座になりました。
また、都祁スポーツ協会の方にもご協力いただきました。
ありがとうございました。
講座を終えて
- たのしかったです。
- またやって、強くなりたいです。
- 強くなったので、楽しさもふえました。
来年度は、護身術教室を行う予定です。
お楽しみに!!
都祁公民館には自主グループ「少林寺健康体操」もあります。
詳しくはこちら↓
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!