ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(都祁散策(りくごうの道))

    • 更新日:2018年7月29日
    • ID:8870

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    都祁散策(りくごうの道)<都祁公民館:2018年5月26日(土)>

    この講座は、自然豊かな都祁地域内を散策し、名勝や歴史に触れるとともに、健康づくりと交流を図ることを目的として開催し、都祁の里紹介でお知らせしたコースを散策しました。

    詳しくはこちら↓

    都祁の里紹介・・・りくごうの道とその周辺の風景

    前回の下見した時の写真と今回の写真を見比べると、都祁の里の季節の変化を楽しめるかもしれませんよ。

    都祁スポーツセンター駐車場に集合して、都祁地域約11kmをぐるっと散策するコースです。
    出発前の準備体操中です。
    体操の指導は、都祁スポーツ協会の皆さんです。
    都祁散策では恒例になっています。

    こちらは、奈良市保存樹に指定されているカヤの木です。
    樹高は40メートル、幹周は4メートルあります。

    都祁には、このカヤ以外にもステキな木があります。

    詳しくはコチラ→ 都祁の里紹介・・・都祁の気になる木

    都祁行政センター植松さんから散策の説明をしていただきました。
    毎回、参加者の皆さんから丁寧な説明と好評を得ています。

    神明神社で説明を聞いています。

    残念。
    金龍寺は修理中なので中には入れませんでした。

    金龍寺のご住職池田さんから説明を受けました。

    金龍寺の境内には、大山蓮華が咲いていました。

    十九夜講(じゅうきゅうやこう)の石仏です。
    十九夜講は別名を子安講(こやすこう)と言い、女性が安産を願う信心の講だそうです。

    昼食休憩の荻坐(おぎます)神社と荻公民館に着きました。
    説明を聞いた後、昼食タイムです。

    子守神社、通称「針ケ別所の子守さん」です。
    子どもの神さんとして親しまれています。

    最後の散策場所、長力寺に着きました。
    長力寺では、堂内の説明を受けました。
    写真の中ほどに見える切り株は菩提樹の跡です。

    鯉のぼりがはためいていました。
    前回の下見の時より鯉のぼりの数が増えていました。

    都祁散策を終えて

    • 旧都祁村の歴史をよく知ることができました。
    • 説明がわかりやすく、良かった。
    • また、次回の都祁散策に参加します。
    • 丁寧に説明していただきよかったです。
    • 公民館でお世話していただいている係の方に感謝します。
    • 距離が少し長く、歩くスピードも速かった。
    • 金龍寺でじっくりとお話を聞けたのがよかった。
    • 楽しかった。
    • いろいろ教えていただきありがとうございました。
    • 都祁に住んで40年余りたちますが、知らない場所のいろいろな史跡を巡り感動しました。
    • 前回参加して、地域の動静に興味を持ちました。再度参加してさらに参加する意欲がわいてきました。

    など。

    次回の秋の散策は、都祁水分神社の秋祭りを中心に計画しています。

    お楽しみに!

    お問合せ

    都祁公民館

    住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地

    電話: 0743-82-1362

    ファックス: 0743-82-1362

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問合せフォーム