こんな講座ありました(からくりおもちゃを作ろう!)
- 更新日:2020年2月6日
- ID:10094
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
からくりおもちゃを作ろう!<都跡公民館:2019年7月27日(土)>
小学生のみなさんに公民館に来ていただくきっかけとして、夏休みを利用して工作の講座を開催しました。
今回は、「パタパタ(板返し)」という、からくりおもちゃを作りました。
板の角を紙ヤスリで削ったり、板に合わせて千代紙を切り貼りしたり・・・板の組み方がとてもややこしいのですが、都跡公民館利用者の有志のみなさんの丁寧なご指導で、無事に完成できました。

まずは、板の角を紙ヤスリで丸くします。

板の置き方の説明です。
板の配置で、でき上がりの色の出方が変わります。

板に紙テープをつけるのですが、この作業が難しかったです。

手に糊が付いてべたべたしたり、板の置き方を間違えたり・・・公民館利用者の有志のみなさんの力を借りて、頑張りました!

できました!
参加者の声
- むずかしかったけど楽しかった。
- またきたいとおもった。
- もう1個作りたいと思った。
- きれいな紙があって、じょうずに作れてうれしいです。
- パタパタなるのが楽しかった。
参加した小学生が、ご指導いただいたみなさんのお話をよく聞いて、難しい作業も根気よく頑張っている姿が、とても印象的でした。
当日は台風の影響で雨が降っていましたが、足元の悪い中みなさん参加してくださって、本当にありがとうございました。
是非、また来てくださいね。
お問合せ
都跡公民館
住所: 〒630-8032 奈良市五条町204番地の1
電話: 0742-34-5954
ファックス: 0742-34-5954
電話番号のかけ間違いにご注意ください!