ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(都跡で望む山焼き ~みんなで生涯学習~)

    • 更新日:2020年6月15日
    • ID:10557

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    都跡で望む山焼き ~みんなで生涯学習~<都跡公民館:2020年1月25日(土)>

    都跡公民館は、若草山を眺望するのに絶好の位置にあり、館内より山焼きを鑑賞することができます。

    「西ノ京」と呼ばれ歴史あるこの地の景観の美しさと都跡公民館の開設の経緯に思いを巡らすと共に、平和について考える機会を持つことを目的に、「都跡で望む山焼き」を開催しました。

    山焼き鑑賞会のほか、都跡公民館登録自主グループによる生涯学習体験とふれあいコンサート、都跡公民館回想法ボランティア有志の協力によるおしゃべりランチ会を実施しました。

    天候にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただくことができました。

    生涯学習体験

    10団体の登録自主グループの協力で、さまざまな生涯学習の体験を行いました。

    たくさんの方が体験に参加されたことで、自主グループのみなさんのこれからの励みになったようです。

    また、この体験のきっかけに、グループに入会された方もおられ、これからもますます活発に活動されることと思います。

    3B体操

    <「都跡3B体操」による、3B体操の体験>
    「高校三年生」の曲に合わせて、体を動かしました。
    手に持っているのは、3B体操の3つの持ち物のひとつ、「ベル」です。

    写真

    <「食を楽しむ会」による、お料理の体験>
    冬野菜たっぷりの美味しい料理を作りました。

    写真

    <「自彊術体操グループ」による、体操の体験>
    「自彊術」は、31の動作で構成される全身体操です。

    写真

    <「アダルシュ ラフターヨガ クラブ」による、ラフターヨガの体験>
    ラフターヨガは、インドで生まれた笑うエクササイズです。
    写真は、面白い顔をして笑い合う様子。

    写真

    <「川柳わかば会」による、川柳の体験>
    川柳の虫食いクイズ(穴埋めクイズ)を楽しみました。

    写真

    <「都跡スケッチ会」による、スケッチ画体験>
    「山焼き」のお手本を見ながら、割り箸に墨をつけて描きました。

    この他にも、「歓茶会」(男性茶道のクラブ)によるお茶席や、編み物・詩吟・英会話などの体験がありました。

    おしゃべりランチ会

    みんなでおしゃべりしながら、「田原やま里弁当」を美味しくいただきました。

    そして、そのあと「都跡公民館回想法ボランティア」有志のみなさんの協力で、グループ回想法の進め方でおしゃべり会をしました。

    テーマは、「平和」「幸せに感じること」。

    初めに少し、「回想法」についての説明もしていただきました。

    写真

    2つの会場、3つのグループに分かれて行いました。
    どちらも、笑いあり涙ありのあっと言う間の「おしゃべりランチ会」でした。
    「回想法」の体験にもなりました。

    みあとdeふれあいコンサート

    自主グループの発表を行いました。

    グループ同士がコラボレーションする楽しいコンサートでした。

    写真

    <「みあと♪オカリナ隊」>
    オカリナの演奏に合わせて、会場のみなさんも一緒に楽しく歌いました。

    写真

    <「和楽アンサンブル」と「演歌尺八かがり火」>
    和楽アンサンブルの短琴に尺八が加わって、会場はとても心地良い演奏に包まれました。

    写真

    「演歌尺八かがり火」と「こうさぎの会」
    尺八の演奏で、日本舞踊。
    歌も歌って、まるで歌謡ショーのようでした。

    公民館職員のサプライズ出演もあり、大いに盛り上がりました。

    最後は、出演者と参加者全体で「いい日旅立ち」「故郷」を歌い、この後の山焼き鑑賞会につないでいきました。

    山焼き行事鑑賞会

    都跡公民館がこの地に開設されたいきさつを含め、「都跡で望む山焼き」の開催趣旨を説明した後、詩の朗読、花火の鑑賞、若草山焼きの鑑賞を行いました。

    写真

    詩の朗読を行っているところです。

    写真

    山焼きが始まります。
    花火の打ち上げがとても綺麗に見えました!

    写真

    令和になって初めての「若草山焼き」でした。
    穏やかでそれでいて逞しく、よく燃えました。

    参加者からの声

    • 一日楽しませていただきました。
    • 色んな活動があることがわかった。
    • 皆さん活発ですね。
    • 幸せな気持ちになりました。
    • いつも色んな企画をありがとう。
    • 公民館活動を始めてみようと思いました。

    感想

    力を合わせて

    この事業を実施するにあたっては、都跡公民館登録の自主グループのみなさんにご協力いただきました。

    なかでも、都跡公民館自主グループ連絡協議会役員のみなさんには、共催事業ということで、約半年に渡って企画・準備・運営に携わっていただきました。

    当日は天候にも恵まれ、一日中たくさんの方にご参加いただき、楽しんでいただくことができて嬉しかったです。

    「若草山焼き」の機会に、こうやってみんなで楽しく集えることは、平和で幸せなことです。

    そのことを、みなさんと共有することができて本当に良かったです。

    これからも、みんなで力を合わせて公民館活動を盛り上げていきたいです。

    写真

    <縦看板を作っているところ>
    みなさんとの準備がとても楽しい講座でした。

    お問合せ

    都跡公民館

    住所: 〒630-8032 奈良市五条町204番地の1

    電話: 0742-34-5954

    ファックス: 0742-34-5954

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問合せフォーム